fc2ブログ

WOOD JOB!

『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』を観ました。

主人公の勇気(染谷将太)は、大学受験に失敗し、
たまたま目にしたパンフレットの表紙の美女に惹かれ、
1年間の林業研修プログラムに参加することにしたが、
東京でマンション暮らしの都会っ子にとっては、
想像を絶する暮らしとなる・・・
(※以下ネタばれあり)

woodjob!

テーマは「林業」。

「100年前の木(先代が植えた木)を切り、
100年後(孫・ひ孫世代)のために木を植える。」
冷やかし半分だった勇気の心が
少しずつ変わり始めます。

勇気が山へ戻って行くシーンでは、
香りの演出がなくても、誰もが同じ香りを想像したはず!

木の香りぷんぷん♪
当時、映画館では、コラボ商品が色々売っていて、
木の香りの入浴剤なんかもありました。
実際、試写会などでは、森林のアロマが焚かれていたそうです。

久しぶりに爽やかな青春映画でした。

染谷将太くんといえば、
5年くらい前に観た『ユリ子のアロマ』での、
いがぐり頭の高校生の印象が強く残っています。
“香り”というか“匂い”がテーマとなっていて、
こちらはかなりマニアックな映画でした。
(※人によっては“臭い”の字かも!?)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
05 | 2023/06 | 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード