消しゴムはんこ
消しゴムはんこのワークショップに参加しました。
つまびきやさんの仏足石スタンプに一目惚れし、
秘かにファンだったので大感激!
開催場所も当麻寺 中之坊ということで、
テンションも上がりました。

彫刻刀を握ったのは、学生の時以来です。

トレーシングペーパーに下絵を描いて、
消しゴムに転写して彫ります。
「蓮花ちゃんの席はそこだからね」・・・
ん???

葛城市のマスコットキャラクター『蓮花ちゃん』。
いきなり、撮影会が始まりました。
↓

先日、蓮花ちゃんの消しゴムはんこをプレゼントしたのがきっかけで、
一緒に参加することになったようです。
いざ始まってしまえば、蓮花ちゃんのいることも忘れて没頭です。
一時間後・・・
初めてにしては、上出来!?
↓

導き観音さまのポストカードを作られているのご縁で、
今回の企画が実現できたのだとか・・・。

本当に素晴らしいです!
いつか仏足石を彫りたい衝動に駆られてしまいました。
最後に蓮花ちゃんからは、名刺をいただきましたよ!
↓

おまけ・・・
庭園では、紫陽花が見ごろを迎えていました。

柏葉紫陽花
↓

葉っぱが柏の形ですね♪
花弁がいっぱいの蓮
↓

中将姫の伝説の蓮かもしれないですね♪
つまびきやさんの仏足石スタンプに一目惚れし、
秘かにファンだったので大感激!
開催場所も当麻寺 中之坊ということで、
テンションも上がりました。

彫刻刀を握ったのは、学生の時以来です。

トレーシングペーパーに下絵を描いて、
消しゴムに転写して彫ります。
「蓮花ちゃんの席はそこだからね」・・・
ん???

葛城市のマスコットキャラクター『蓮花ちゃん』。
いきなり、撮影会が始まりました。
↓

先日、蓮花ちゃんの消しゴムはんこをプレゼントしたのがきっかけで、
一緒に参加することになったようです。
いざ始まってしまえば、蓮花ちゃんのいることも忘れて没頭です。
一時間後・・・
初めてにしては、上出来!?
↓

導き観音さまのポストカードを作られているのご縁で、
今回の企画が実現できたのだとか・・・。

本当に素晴らしいです!
いつか仏足石を彫りたい衝動に駆られてしまいました。
最後に蓮花ちゃんからは、名刺をいただきましたよ!
↓

おまけ・・・
庭園では、紫陽花が見ごろを迎えていました。

柏葉紫陽花
↓

葉っぱが柏の形ですね♪
花弁がいっぱいの蓮
↓

中将姫の伝説の蓮かもしれないですね♪