じぶんでつくる薬膳酒キット
『じぶんでつくる薬膳酒キット』。

<セット内容>
薬膳パック×3種
容器(850ml)×3瓶
マニュアル
作り方は超簡単!
薬膳パックにお酒(ホワイトリカーor焼酎)と
甘味料(氷砂糖orグラニュー糖)を入れて浸け込み、
一ヶ月後、薬膳を濾したら出来上がり!
体の中からやさしく働きかけてくれる3種類の薬膳パックです。
◆こころはれ◆
イライラしたり気持ちが不安定で落ち着かないときに。
↓

クコの実、なつめ、さんざし、ウコン、菊花、くちなし、はすの実、
紅花、当帰の葉
◆こころきれい◆
アレルギー、肌やのどの調子、むくみが気になるときに。
↓

はとむぎ、高麗人参、甘草、はすの実、松の実、しょうが、みかんの皮、
さんざし、紅花、当帰の葉
◆こころいきいき◆
疲れが気になったり、元気が出ないときに。
↓

クコの実、シナモン、竜眼肉、くちなし、高麗人参、クローブ、しょうが、
甘草、杜仲の葉、サンショウ、当帰の葉
ブランデーで浸けてみました!
↓

どんな味になるのか楽しみです♪

<セット内容>
薬膳パック×3種
容器(850ml)×3瓶
マニュアル
作り方は超簡単!
薬膳パックにお酒(ホワイトリカーor焼酎)と
甘味料(氷砂糖orグラニュー糖)を入れて浸け込み、
一ヶ月後、薬膳を濾したら出来上がり!
体の中からやさしく働きかけてくれる3種類の薬膳パックです。
◆こころはれ◆
イライラしたり気持ちが不安定で落ち着かないときに。
↓

クコの実、なつめ、さんざし、ウコン、菊花、くちなし、はすの実、
紅花、当帰の葉
◆こころきれい◆
アレルギー、肌やのどの調子、むくみが気になるときに。
↓

はとむぎ、高麗人参、甘草、はすの実、松の実、しょうが、みかんの皮、
さんざし、紅花、当帰の葉
◆こころいきいき◆
疲れが気になったり、元気が出ないときに。
↓

クコの実、シナモン、竜眼肉、くちなし、高麗人参、クローブ、しょうが、
甘草、杜仲の葉、サンショウ、当帰の葉
ブランデーで浸けてみました!
↓

どんな味になるのか楽しみです♪