fc2ブログ

日吉大社

日吉大社に行ってきました。

全国に約3,800余ある日吉・日枝・山王神社の総本社で、
二十二社(下八社)の一社です。

hiyoshi1
(※山王鳥居)

およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀され、
平安京遷都では、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、
都の魔除け・災難除けを祈る社とされていました。

hiyoshi2

織田信長の比叡山焼き討ちで焼失しましたが、
豊臣秀吉によって再建されたそうです。
秀吉の幼名「日吉丸」と、「猿」という愛称から、
日吉大社を特別なものと思っていたという説があります。

西本宮

hiyoshi3

屋根をよ~く観ると、「神猿(まさる)」が!
(※四方向全て違った表情です。)

hiyoshi4

猿を神の使いとし、“魔が去る、何より勝る”に因んで、
「神猿(まさる)」と呼ばれ、魔除けの象徴とされています。

西本宮・御本殿(国宝)

hiyoshi5

西本宮は、天智天皇が大津京(近江京)を造営するに際して、
奈良の大神神社より神様が勧請されたといわれています。

東本宮

hiyoshi6

東本宮・御本殿(国宝)

hiyoshi7

東本宮の御祭神は、比叡山の山の神様です。

拝観時間 : 9時~16時30分
入苑協賛料 : 大人300円、小人150円
(※駐車場代含む)
住所 : 滋賀県大津市坂本5-1-1


広い境内は、緑がいっぱいで、とても気持ちがいいです♪
ゆっくり時間をかけて森林浴もおすすめです!
映画「るろうに剣心」のロケ地としても登場するそうですよ!
(※詳しくはこちら→

ご神紋の『双葉葵』。

hiyoshi8

ハート型の葉っぱです。
大切に育てられていました♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード