fc2ブログ

今月のアロマ&ハーブ講座

フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
アロマ&ハーブ講座の第5回目が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは、
アロマでセルフケア② ~目の疲れ~

ブレンドローションを作成しました。
ヘッドマッサージでは、
肩 → 首 → 頭 → 額 → “顔ツボ”も取り入れ、
“小顔”目指してマッサージをしました。
しっかりほぐすことでむくみが取れ、
体はポカポカ、頭はスッキリします。
目のツボ押しは、少し難しいですが、
是非、家でもチャレンジしてみてくださいね!

head

本日のハーブティーは『アイブライト』。
名前から想像の通り、目に効果があると言われています。
特にドライアイやパソコンで疲れた目におすすめです。

次回9月12日(土)は、
アロマの歴史 ~ブレンドテクニック~
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは!
目の疲れをとるレッスン受けたかったのですが、
その日は仕事でどうしても参加できず。

来月はなんだか面白そうなテーマですね。
張り切って参加しますv-91

梅雨明けしましたが、じりじり暑い日が続くかと思うと、
やれやれな気分です。

そうそう、あれから手のマッサージはまっています。
実家の母にしてあげたら大喜びでした。
先日初めて『生活の木』で
マッサージオイル買いました。
フランシス・マーフィというブランド?です。
安心できるブランドでしょうか?また教えてください。


りんこねー3さま

ようやく梅雨明けましたね。
予報では35度・・・お互い気を付けましょう!

早速マッサージ実践されていて、うれしいです。
してもらう側もしてあげる側も楽しいですよね。
話が弾んでリラックスして、免疫力UPしますよ。

マッサージオイルを購入する際は、
“香料”という文字には注意が必要です。
フランシスマーフィーのシリーズは、
オーガニックにこだわっていて、問題ないですよ。
好きな香り&目的も選べますし、
いろいろ試してみてください。

次回は歴史を少し・・・さらに興味が沸くと思います。
楽しみにしています♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード