香水瓶の世界
東京都庭園美術館で開催中の
『香水瓶の世界』に行ってきました。

門を入って小さな緑の道を抜けると、庭園美術館(旧朝香宮邸)があります。
↓

残念ながら館内は撮影禁止です。
↓

この瓶にどんな香りが入っていたのだろう・・・
など考えながら、あまりの素晴らしさに感動しました。
アールデコ様式の建物にマッチしていたのも魅力のひとつで、
次回12月11日(土)からはじまる『朝香宮グランドツアー』では、
館内撮影OKだとか!
『香水瓶の世界』は、11月28日(日)まで開催中!
期間中、“ドレスコード割引”というものがあって、
バラをモチーフにした服やアクセサリーを身に付けて行くと、
入場料より100円割引いてくれますよ♪
カタログはハードカバーの本(400ページ!)でとても素敵です☆
じっくり読みたいと思います♪
↓

庭園ではバラが見頃♪
↓
『香水瓶の世界』に行ってきました。

門を入って小さな緑の道を抜けると、庭園美術館(旧朝香宮邸)があります。
↓

残念ながら館内は撮影禁止です。
↓

この瓶にどんな香りが入っていたのだろう・・・
など考えながら、あまりの素晴らしさに感動しました。
アールデコ様式の建物にマッチしていたのも魅力のひとつで、
次回12月11日(土)からはじまる『朝香宮グランドツアー』では、
館内撮影OKだとか!
『香水瓶の世界』は、11月28日(日)まで開催中!
期間中、“ドレスコード割引”というものがあって、
バラをモチーフにした服やアクセサリーを身に付けて行くと、
入場料より100円割引いてくれますよ♪
カタログはハードカバーの本(400ページ!)でとても素敵です☆
じっくり読みたいと思います♪
↓

庭園ではバラが見頃♪
↓
