fc2ブログ

淀川アーバンマルシェ2022

淀川アーバンマルシェ2022~「摘み菜」ってなぁに?~に参加しました。
(※2018201920202021

yodogawa2022-10-9

お天気にも恵まれ、気持ちのいい朝でした♪

今年は「摘み菜観察ミニツアー」が計4回。
藤井先生と交互にさせていただきました。

yodogawamarche2022-10-4

回数が増えた分、分散され、少人数でじっくり観察できました。

yodogawamarche2022-10-2

植物の視点までしゃがみ込んで、しっかり観察!

yodogawamarche2022-10-1

触ったり、匂いを嗅いだり・・・
そして、実際自分の手で摘む・・・

yodogawamarche2022-10-5

今年はシナガワハギが増えていて、しかも見頃でした。
参加された皆さんはラッキーでしたね。
しっかり摘んでおられました。

yodogawamarche2022-10-6

この辺りをふだん散歩されしているという方は、
「散歩のときにセイタカアワダチソウ摘みます!」

この辺りをジョギングされているという方は、
「少し足を止めて、セイタカアワダチソウを摘みたいです!」

セイタカアワダチソウが人気でした。
秋空に美しく映える今が一番元気です。

yodogawamarche2022-10-8

私自身もここ数年、セイタカアワダチソウがお気に入りになり、
お風呂に入れたり、昨年からは石けんも作るようになりました。

全く知らない → 少し知った → もっと知りたいに変化していき、
世界が少しだけ広がると、皆さんとても嬉しそうでした。
一緒に楽しませていただきました。
ご参加していただいた皆さま、ありがとうございました!

また会いましょう♪

yodogawamarche2022-10-7

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード