今月の石けん講座
ソレイユ フラワー&カルチャーさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
“柿渋石けん”を作成しました。
夏らしいさっぱりとしたごま油をメインに、
加齢臭に効果があると話題の柿渋を使った石けんです。

柿渋は、抗菌効果が高く、雑菌の増殖を防ぐといわれます。
(※加齢臭の元となる“ノネナール”の発生を防ぐ。)

柿渋を入れると真っ黒に!

なかなかトレースが出来にくいので、ブレンダー頼りでした。
いつもと違うので、「もうちょっと!」って言いながら、
暑い中よく頑張りました!

イランイラン精油で香り付けの時には、甘い香りで癒されましたね♪
肌への作用として、皮脂のバランスをとるといわれます。
濃厚な香りは、乾燥後もしっかり残ります。
太白ごま油メインなので、
細かい泡立ちとさっぱり感が気持ちいいですよ♪
真夏なので、型出し~カットまで、乾燥時も注意が必要です。
残暑には間に合うかな!?
いい石けんが出来上がりますように♪
楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!
次回9月26日(日)は、
紫根&ラベンダーの石けんを作成します。
ラベンダーインフューズドオイルをメインに、
紫根インフューズドオイルで紫色にした石けんです。
精製水の代わりにラベンダーウォーター、
オプションでラベンダーの精油で香り付けをします。
※8月はお休みです。
お申込みはソレイユ フラワー&カルチャーさんまで。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
★今後のメニュー★
8月・・・お休み
9月・・・紫根&ラベンダー(紫根inf.&ラベンダーinf.・ラベンダーウォーター・ラベンダー精油)
10月・・・やぎみるく
11月・・・つぼくさ
12月・・・お休み
おまけ・・・
苛性ソーダの扱いは注意が必要なので、毎回私が作っています。
↓

オーナーに写真を撮ってもらったので(笑)
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
“柿渋石けん”を作成しました。
夏らしいさっぱりとしたごま油をメインに、
加齢臭に効果があると話題の柿渋を使った石けんです。

柿渋は、抗菌効果が高く、雑菌の増殖を防ぐといわれます。
(※加齢臭の元となる“ノネナール”の発生を防ぐ。)

柿渋を入れると真っ黒に!

なかなかトレースが出来にくいので、ブレンダー頼りでした。
いつもと違うので、「もうちょっと!」って言いながら、
暑い中よく頑張りました!

イランイラン精油で香り付けの時には、甘い香りで癒されましたね♪
肌への作用として、皮脂のバランスをとるといわれます。
濃厚な香りは、乾燥後もしっかり残ります。
太白ごま油メインなので、
細かい泡立ちとさっぱり感が気持ちいいですよ♪
真夏なので、型出し~カットまで、乾燥時も注意が必要です。
残暑には間に合うかな!?
いい石けんが出来上がりますように♪
楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!
次回9月26日(日)は、
紫根&ラベンダーの石けんを作成します。
ラベンダーインフューズドオイルをメインに、
紫根インフューズドオイルで紫色にした石けんです。
精製水の代わりにラベンダーウォーター、
オプションでラベンダーの精油で香り付けをします。
※8月はお休みです。
お申込みはソレイユ フラワー&カルチャーさんまで。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
★今後のメニュー★
8月・・・お休み
9月・・・紫根&ラベンダー(紫根inf.&ラベンダーinf.・ラベンダーウォーター・ラベンダー精油)
10月・・・やぎみるく
11月・・・つぼくさ
12月・・・お休み
おまけ・・・
苛性ソーダの扱いは注意が必要なので、毎回私が作っています。
↓

オーナーに写真を撮ってもらったので(笑)