fc2ブログ

お灸・温熱・温活教室①

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんにて、
『お灸・温熱・温活教室①』に参加しました。

体験講座から早二ヶ月・・・
今日から実践です。

onkatsu1-1

冬の養生やお灸の基礎知識について勉強の後、
土台シールを貼り、モグサを乗せる練習をしました。

onkatsu1-10

先生が火を点けながらアドバイスしてくれます。
合谷のツボ。

onkatsu1-2

じんわり熱くなってきます。

onkatsu1-3

モグサを小さく丸めて乗せるのが、簡単なようで難しい!
欲張って大き過ぎると、めっちゃ熱いです。

「上手!上手!うまくなってきましたね!」
先生は褒め上手です♪

慣れてきたところで、二人一組で練習することに・・・
今度は、濡れたガーゼに乗せているので、
熱かったらすぐ外せて安心です。
腰痛点のツボ。

onkatsu1-8

シール式のお灸は楽チンでした。
労宮のツボ(ちょっとズレた)。

onkatsu1-7

最後に秘密の道具が登場!

onkatsu1-5

邵氏温灸器というそうです。

onkatsu1-6

大人気でした!
持ち手があるので、自分で好きなところに当てる事ができます。
みんな欲しくなりましたが、お値段がちょっと高いので考えます。

今日も和気あいあいで、リラックスできました!
また来月も楽しみです♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
05 | 2023/06 | 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード