ルバーブ
ルバーブの季節がやって来ました♪
今年もルバーブが手に入ったので、ジャムを作りました。
(※以前の記事はこちら→2010、2013、2014)

GW中に届いたため、冷凍しておきました。

時間が出来たところで、ルバーブジャムを作りました!
冷凍ルバーブをそのまま鍋に入れ、
きび糖(全量)と弱火にかけます。
↓

(※生のルバーブの場合は、1時間ぐらい水に浸けておきます。)
ルバーブが解凍され、砂糖も溶けて沸騰したら、
レモン汁を入れます。
↓

そのまま、弱火で煮詰めながら、
丁寧にアクを取ります。
↓

形は少し残した状態で、火を止めて出来上がり!
緑のルバーブは、香りが素晴らしいです。
赤と比べて酸味が強いので、
自家製ヨーグルトと一緒にいただきます♪

梅に紫蘇に・・・楽しい季節に突入します。
専用ホーロー鍋も活躍♪
今年もルバーブが手に入ったので、ジャムを作りました。
(※以前の記事はこちら→2010、2013、2014)

GW中に届いたため、冷凍しておきました。

時間が出来たところで、ルバーブジャムを作りました!
冷凍ルバーブをそのまま鍋に入れ、
きび糖(全量)と弱火にかけます。
↓

(※生のルバーブの場合は、1時間ぐらい水に浸けておきます。)
ルバーブが解凍され、砂糖も溶けて沸騰したら、
レモン汁を入れます。
↓

そのまま、弱火で煮詰めながら、
丁寧にアクを取ります。
↓

形は少し残した状態で、火を止めて出来上がり!
緑のルバーブは、香りが素晴らしいです。
赤と比べて酸味が強いので、
自家製ヨーグルトと一緒にいただきます♪

梅に紫蘇に・・・楽しい季節に突入します。
専用ホーロー鍋も活躍♪