フラワーアートミュージアム2016
フラワーアートミュージアム2016に行ってきました。

「時空の広場を花でいっぱいに!」
建築家・安藤忠雄さんの発案で始まり、今年で5回目!
(※2013・2015)
休み時間に出かけたけれど、
何か様子が違う!と思ったら・・・
↓

台風の影響でお休みしていました!
残念!
今年は、ハロウィンをテーマにした花壇が登場するとのことで、
楽しみにしていました。
↓

隙間から覗いてみました。
↓

また、合間に行ってみようと思います。
大好きなポンポンダリア♪
↓

展示されたお花は、最終日にプレゼント!
/14時/15時30分/17時/18時30分の各回先着300名。
(※1円以上のレシートが必要)
※大阪ステーションシティ(5階 時空の広場)にて10/17(月)まで開催中!
8:00-23:30(最終日~20:00)
おまけ・・・
明日、10月7日(金)からオープンする「うめきたガーデン」。
グランフロントのMUJIカフェから覗いてきました。
↓

2週間前は期待していたのですが・・・
↓

なんか思っていたのと違う感じでした。
やっぱり入場料払って、下に降りてみないとわからないのかも!?
少し様子を見てみようと思います。
開催期間 : 2016年10月7日(金)~2017年3月20日(月・祝)
開場時間 : 10:00-17:00(入場は30分16:30まで)
入場料 : 大人1,000円、小中高500円

「時空の広場を花でいっぱいに!」
建築家・安藤忠雄さんの発案で始まり、今年で5回目!
(※2013・2015)
休み時間に出かけたけれど、
何か様子が違う!と思ったら・・・
↓

台風の影響でお休みしていました!
残念!
今年は、ハロウィンをテーマにした花壇が登場するとのことで、
楽しみにしていました。
↓

隙間から覗いてみました。
↓

また、合間に行ってみようと思います。
大好きなポンポンダリア♪
↓

展示されたお花は、最終日にプレゼント!
/14時/15時30分/17時/18時30分の各回先着300名。
(※1円以上のレシートが必要)
※大阪ステーションシティ(5階 時空の広場)にて10/17(月)まで開催中!
8:00-23:30(最終日~20:00)
おまけ・・・
明日、10月7日(金)からオープンする「うめきたガーデン」。
グランフロントのMUJIカフェから覗いてきました。
↓

2週間前は期待していたのですが・・・
↓

なんか思っていたのと違う感じでした。
やっぱり入場料払って、下に降りてみないとわからないのかも!?
少し様子を見てみようと思います。
開催期間 : 2016年10月7日(金)~2017年3月20日(月・祝)
開場時間 : 10:00-17:00(入場は30分16:30まで)
入場料 : 大人1,000円、小中高500円