fc2ブログ

アロマフェスタ2016

今年も、アロマフェスタ2016に行ってきました。
(※過去の様子はこちら→201020112012201320142015

aromafesta2016-3

今年は、セミナー時間に仕事の抜け出しに成功し、
ランチタイムにも間に合いましたが・・・
もはやランチボックスでは無くなっていました!

aromafesta2016-2

気を取り直して・・・
友人が予約しておいてくれたハンドトリートメントを受けて、
セールで見つけたハーブのスコーンをいただきました。

aromafesta2016-4

セミナー1本目は、小島理恵さんの『初心者でも楽しめるオーガニックなハーブガーデン』。

植物の特性を見極ること、水やりの重要さ、
初心者でも失敗なく育てるコツを教えていただきました。
コンパニオンプランツや生薬をうまく利用すれば、
害虫の駆除も心配なし!
木酢液の利用法には、目から鱗でした。

とてもわかりやすく、楽しいセミナーでした♪


2本目は、蓬田勝之さんの『バラの香りの美学~野生種からモダンローズへ~』。

こちらは、専門的な話が多かったです。
ティーローズ(モダンローズ)の香りが、次世代のローズの香りで、
7つに分類し、うまくブレンドすることで、様々な香りが造り出せるそうです。

科学的な分析によると、半開花の香りが美しく、
夜明けとともに香り立つ(朝の8~10時がピーク)そうです。

バラの季節が来るのが楽しみです♪

また来年・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード