fc2ブログ

2022年劇場映画 総まとめ

『2022年劇場映画 総まとめ』。

今年もこの季節がやって来ました!
(※20142015201620172018201920202021

※覚書なので、ベスト1は決めません。

<1月>

<2月>

<3月>
アニタ(香港)
ひまわり

<4月>

<5月>

<6月>

<7月>

<8月>

<9月>
ブレット・トレイン

<10月>

<11月>
犯罪都市2(韓国)
土を喰らう十二ヵ月(日本)

<12月>

5本。
今年も劇場鑑賞はほとんど出来ませんでした。
チラシも無くて残念です。
その代わり、Disney+やHuluで色々なドラマを観て、
それなりに満喫できた気がします。
一年間、ありがとうございました!
良いお年を~♪

Bullet Train
(※ブレット・トレインより)


おまけ・・・
ピックアップ5!は無しです。

★アニタ(香港)
この映画を観れたことに感謝します。
(※詳しくはこちら→


★ひまわり
ロシアによるウクライナ侵攻により、緊急上映されました。
(※詳しくはこちら→


★ブレット・トレイン
原作は伊坂幸太郎の小説。
ブラッド・ピット主演。
ブラピは楽しみながら演じて頑張っているけど、
ラストで真田広之がすべて持って行ってしまった(笑)


★犯罪都市2(韓国)
マ・ドンソク主演。
1は実話をもとにした映画だと知り、かなり衝撃を受けました。
今回はさらにパワーアップしています。
2単独でもOKだけど、1を観ると登場人物の繋がりが面白いです。
すでに3もクランクアップしたとか・・・3は日本のヤクザが敵になるそうです。
4も進行中(笑)


★土を喰らう十二ヵ月(日本)
ジュリーが演じると、なるほどこうなるのか・・・。
数々の料理が出てきて楽しみながら観ました。
お葬式の場面は圧巻です。


おまけのおまけ・・・
今年のドラマ鑑賞歴。

★BONESー骨は語るー
全話制覇!
かなりマニアックでした。


★NCIS:LA~極秘潜入捜査班~
2020年にシーズン1のみ観て、中断していましたが、
先月からHuluで鑑賞し始めました。
只今、シーズン4へ突入。
潜入ものが好きなので、楽しみながら観てます。
主演はクリス・オドネル。
あの『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』のチャーリーです。
いい感じです♪


★イコライザー
続編には出演しないことで有名なデンゼル・ワシントンが
12と出演した映画のドラマ版。
主役のマッコールさんは、女性です。
全米№1の大ヒットドラマで、シーズン2が2023年2月よりAXNで放映予定♪
本国アメリカではシーズン4まで決定!
元は1980年代にアメリカで放映されたドラマから映画になり、
再びドラマになりました。


★大岡越前
まだまだ継続中!
(※詳しくはこちら→

「三伏天灸」の冬バージョン

一年の締めにメンテナンスを兼ねて、
秋長先生の自宅サロンクロス鍼灸院にお邪魔しました!

cross2022-12-1

三伏天灸」の冬バージョン。ビワの葉メインのオリジナル漢方でお灸♪

cross2022-12-3

「天ぷらにしたら美味しそう♪」なんて会話をしながら・・・
背中なので何をされているのか分からないけど、ひんやり冷たい感覚。
後で画像を送ってくださいました。

お灸一回目は何も感じず・・・

cross2022-12-7

二回目でじんわり温かくなってきて、一気に熱くなりました。

cross2022-12-4

肩には見たことのないお灸。
“つぼきゅう禅”というものらしいです。

最初からピリピリする感じがして、かなり熱くなりました。
かなり効いている感じ♪
大きいので持続時間も長く、熱くなったら移動してもらいました。

ほんのり赤い。

cross2022-12-11

至福の時間です♪

cross2022-12-5

5日ほど前、強烈なストレスを感じた事件があり、
珍しく眠れなかったんです。
今は復活してると思いきや・・・ズバリ当てられてしまいました!

胃にストレスサインが現れているそうで、鍼治療。
ストレスサインは少し小さくなったようです♪

背中からも生薬が効いてくれそう♪

cross2022-12-2

帰りはポカポカで暑いくらいでした。
また次回も楽しみにしています♪


おまけ・・・
帰りはオーダーしていたお正月飾りを受け取りにソレイユへ。

クリスマスからお正月へ模様替え中。

geisyun2023-2

生花も素敵ですね。

geisyun2023-3

手作りキットもあります。

geisyun2023-4

完成品を買うのも良し、キットで手作りするのも良し、
レッスンを受けて作るのも良し・・・ですね。
お問い合わせはソレイユ フラワー&カルチャーさんまで。

さすがっ!素敵なお正月飾りを受け取りました♪

geisyun2023-1

冬至2022

今年の冬至メニュー。

かぼちゃスープ(チョロギ入り)

touji2022-1

ゆず風呂の代わりに先日のセミナーでいただいた大和橘のお風呂に♪

大和橘は氷砂糖に漬けてシロップにします。
寒くて溶けていない・・・

touji2022-3

八丈島フルーツレモンはハチミツ漬けにしました。

touji2022-2

レモネードなかなかイケます!
そのまま食べても美味しい♪

栄養を摂り、無病息災を願う☆彡
寒さを乗り切らなければ!
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
11 | 2022/12 | 01
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード