fc2ブログ

お灸・温活教室

ソレイユ フラワー&カルチャーさんにて、
『お灸・温活教室』に参加しました。

本日のテーマは「吸玉」。

3つの首を温める、春困症など・・・まずはお勉強!
その後、首か腰を選んで吸玉体験しました。

onkatsu2022-3-0

こちらは空気を抜いてする吸玉。

onkatsu2022-3-1

みるみる色が変わっていきます。

onkatsu2022-3-2

こちらは火を使ってする吸玉。

onkatsu2022-3-3

そうそう!以前紹介した映画と一緒。

onkatsu2022-3-4

減圧してくっつきます。

onkatsu2022-3-5

「やってみますか?」って聞かれたけど、
さすがに人にやるのは怖いです。

スライドカッピング!

onkatsu2022-3-6

私は首を体験しましたが、腰・背中はもっと気持ち良さそう♪

今日の秘密兵器は「五行鍼」。

onkatsu2022-3-7

赤と青のそれぞれが吸玉で、鍼の部分が磁石になっています。

onkatsu2022-3-8

手のひらと手の甲にくっつけて挟むと、
チクっと刺さって効きます。

久々の吸玉!楽しかったです♪
家でもカッピングしようっと♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
02 | 2022/03 | 04
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード