fc2ブログ

古川樹展

1月25日から福住画廊さんで始まった
古川樹展『オー!マイキャット』を観に行きました。
(※以前の記事はこちら→2014201520172018

今回も“樹ワールド”を魅せてくれました♪

itsuki2021-1

“友禅染”という古風な技法を使いつつ、ポップで明るい作品たちは健在!

itsuki2021-2

シックな着物にピッタリの帯でした。

itsuki2021-3

飼い猫の何気ない日常をドローイングしたもの。

itsuki2021-4

愛らしい様子が伺えます。
猫派ではないけれど、ほっこりしました。

itsuki2021-7

個人的なお気に入り♪

itsuki2021-5

インスタで「ちー子さんが作品になるまで」の動画を公開されています。
(※こちら→

招き猫もお待ちしております。

itsuki2021-6

この機会に是非♪

◆2/13(土)まで開催中!
11:00-18:00(土曜11:00-15:00) 日曜休廊

ドモホルンリンクル のど飴

『ドモホルンリンクル のど飴』。

パインアメで有名なパイン株式会社再春館製薬所のコラボ商品です。

domohorn

高麗人参(長白参)、コラーゲン(鱧)、白キクラゲが配合されています。
ライチ味です。
高麗人参の味は少ししますが、それほど強くないです。

それにしてものど飴・・・いっぱいありますね。
マスクの下はのど飴!?


◆のど飴に関する以前の記事◆
救心製薬 金銀花のど飴
マヌカハニー ロゼンジ
長命草 のど飴
養命酒製造 のど飴
ツムラ 漢方トローチ
マヌカハニー キャンディ
アニス・ド・フラヴィニー

長命草 ドリンク

資生堂の『長命草 ドリンク』。
ようやく出会えました!
(※以前の記事はこちら→

shiseido1

ほぼ忘れてたけど・・・薬局にありました。
デザインもかわいいですね。

この1本に6枚の生葉が入っています。

shiseido2

苦味→酸味→甘味の順番にやってきます。
なるほど・・・からだに効く感じの味です。

ミントの効いた『長命草 のど飴』もおすすめです。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
12 | 2021/01 | 02
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード