2020年劇場映画 総まとめ
『2020年劇場映画 総まとめ』。
今年もこの季節がやって来ました!
(※2014・2015・2016・2017・2018・2019)
※覚書なので、ベスト1は決めません。
<1月>
エクストリーム・ジョブ(韓国)
フォードvsフェラーリ
バッドボーイズ フォー・ライフ
<2月>
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
グッドライアー 偽りのゲーム
プロジェクトグーテンベルク - 贋札王-(香港・中国)
ゴールデン・ジョブ(香港)
1917
<3月>
野生の呼び声
シェイクスピアの庭
<4月>
<5月>
<6月>
ランボー ラスト・ブラッド
<7月>
イップ・マン 完結(香港)
<8月>
追龍(香港)
<9月>
ミッドウェイ
<10月>
<11月>
<12月>
14本。
今年は異例。
緊急事態宣言明けも、月に1本のペースでって思っていたけれど・・・。
劇場鑑賞はあまり出来なかったけど、
NetflixとAmazonプライム・ビデオ三昧で、
苦手なドラマ(長く続くのが苦手)も数本観ることが出来ました。
一年間、ありがとうございました!
良いお年を~♪
おまけ・・・
今年は映画のピックアップ5!は無しです。

代わりに観たドラマを記録しておきます。
★鬼滅の刃(全26話)
サクサクっと観れました。
今や社会現象・・・
ちなみに映画は観てません。
★三國志 three kingdoms(全95話)
長かった~!
けど、人間模様を理解するためにはこの長さは必要ですね。
超おすすめです♪
★NCIS~ネイビー犯罪捜査班~(シーズン継続中)
シーズン13まで観ました。
シーズンは続いていますが、トニーが降板したので、ここでストップです。
★NCIS:LA~極秘潜入捜査班~
シーズン1まで観ました。
こちらは、潜入捜査がメインで、キャラクターも面白いです。
道のりはまだまだで、只今休息中です(本当に観るのか!?)
★Jin 仁(完結編)(全11話)
改めて観ると、やっぱり面白い!
韓国版観たいって言ってたけど、まだ観てません。
おまけのおまけ・・・
英国俳優ショーン・コネリーがお亡くなりになりました。
ベスト1を選べないほど、たくさんの作品に出演されていました。
素晴らしい名優だったのでとてもさみしくなりました。
ご冥福をお祈りいたします。
★遠すぎた橋(1977)
追悼に観ました。
CGの無い時代・・・素晴らしい作品です。
相当たるメンバーが出演しているのも嬉しいところ。
アッテンボロー監督に乾杯!ですね。
ちなみにDVDやチラシなどでトップに名前が出てくる
ロバート・レッドフォードは主役ではないです。
(※1時間過ぎないと出てこない)
若かりし頃のアンソニー・ホプキンズは必見です!

<出演者>
ショーン・コネリー、ジーン・ハックマン、マイケル・ケイン、
アンソニー・ホプキンズ、ローレンス・オリビエ、ジェームズ・カーン、
ダーク・ボガード、ライアン・オニール、ロバート・レッドフォード・・・
今年もこの季節がやって来ました!
(※2014・2015・2016・2017・2018・2019)
※覚書なので、ベスト1は決めません。
<1月>
エクストリーム・ジョブ(韓国)
フォードvsフェラーリ
バッドボーイズ フォー・ライフ
<2月>
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
グッドライアー 偽りのゲーム
プロジェクトグーテンベルク - 贋札王-(香港・中国)
ゴールデン・ジョブ(香港)
1917
<3月>
野生の呼び声
シェイクスピアの庭
<4月>
<5月>
<6月>
ランボー ラスト・ブラッド
<7月>
イップ・マン 完結(香港)
<8月>
追龍(香港)
<9月>
ミッドウェイ
<10月>
<11月>
<12月>
14本。
今年は異例。
緊急事態宣言明けも、月に1本のペースでって思っていたけれど・・・。
劇場鑑賞はあまり出来なかったけど、
NetflixとAmazonプライム・ビデオ三昧で、
苦手なドラマ(長く続くのが苦手)も数本観ることが出来ました。
一年間、ありがとうございました!
良いお年を~♪
おまけ・・・
今年は映画のピックアップ5!は無しです。

代わりに観たドラマを記録しておきます。
★鬼滅の刃(全26話)
サクサクっと観れました。
今や社会現象・・・
ちなみに映画は観てません。
★三國志 three kingdoms(全95話)
長かった~!
けど、人間模様を理解するためにはこの長さは必要ですね。
超おすすめです♪
★NCIS~ネイビー犯罪捜査班~(シーズン継続中)
シーズン13まで観ました。
シーズンは続いていますが、トニーが降板したので、ここでストップです。
★NCIS:LA~極秘潜入捜査班~
シーズン1まで観ました。
こちらは、潜入捜査がメインで、キャラクターも面白いです。
道のりはまだまだで、只今休息中です(本当に観るのか!?)
★Jin 仁(完結編)(全11話)
改めて観ると、やっぱり面白い!
韓国版観たいって言ってたけど、まだ観てません。
おまけのおまけ・・・
英国俳優ショーン・コネリーがお亡くなりになりました。
ベスト1を選べないほど、たくさんの作品に出演されていました。
素晴らしい名優だったのでとてもさみしくなりました。
ご冥福をお祈りいたします。
★遠すぎた橋(1977)
追悼に観ました。
CGの無い時代・・・素晴らしい作品です。
相当たるメンバーが出演しているのも嬉しいところ。
アッテンボロー監督に乾杯!ですね。
ちなみにDVDやチラシなどでトップに名前が出てくる
ロバート・レッドフォードは主役ではないです。
(※1時間過ぎないと出てこない)
若かりし頃のアンソニー・ホプキンズは必見です!

<出演者>
ショーン・コネリー、ジーン・ハックマン、マイケル・ケイン、
アンソニー・ホプキンズ、ローレンス・オリビエ、ジェームズ・カーン、
ダーク・ボガード、ライアン・オニール、ロバート・レッドフォード・・・