fc2ブログ

お灸・吸玉・かっさ・温活教室③

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんにて、
『お灸・吸玉・かっさ・温活教室③』に参加しました。
(※体験温熱①温熱②吸玉①吸玉②吸玉③かっさ①かっさ②

onkatsu8-2

“ローラー鍼”が気になります。
“小児鍼”とも呼ばれ、コロコロころがすだけで、
ツボに刺激を与えるというもの。
見た目は怖いけど、痛みはほとんどありませんでした。

今日は「隔物灸」の中から“塩灸”を体験しました。

塩の上にもぐさを置きます。

onkatsu8-6

特に女性は“水”が滞るので、塩のお灸がおすすめだそうです。

onkatsu8-7

おへその少し下にある“気海”のツボに置きます。

onkatsu8-10

ほとんど、おうち状態・・・

Oさんはちゃんと“壇中(だんちゅう)”のツボの上に置けてますね。
私の棒灸は大きくズレて、胃の上です。
そういえば、「お腹空いた!」をアピールしてました。

先週、ギックリ腰もどきをしてしまったので、
左腰にも置いてもらいました。

onkatsu8-11

今日は鍼が出来なかったけど、また次回お願いします♪

こんな感じでいつもゆったりまったりと受けてますよ。
途中参加もOKなので、いつでも仲間入りお待ちしてますね!

onkatsu8-1
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
10 | 2020/11 | 12
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード