fc2ブログ

お灸・吸玉・かっさ・温活教室①

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんにて、
『お灸・吸玉・かっさ・温活教室①』に参加しました。
(※体験温熱①温熱②吸玉①吸玉②吸玉③

今日は「薬物灸」の中から“水灸”を体験しました。

水灸作りから。
龍脳をメインとしたとてもよい香りです♪

onkatsu6-1

アルコールやハッカ油を混ぜて、ツボに塗っていきます。
す~っとして気持ちいい♪
火を使わないので、手軽で簡単!

2回目の味噌灸作りは、少し上手になったような・・・

onkatsu6-3

モクモクしています!

onkatsu6-4

またまた一番にやってもらったので、
周りの状態がわからず・・・
先生に写真を撮ってもらいました。

味噌灸を腰に乗せてもらって、鍼治療中です。

onkatsu6-7

次回は指圧の練習をするそうです。
セルフケアもできるよう頑張ります!


おまけ・・・
サンプルにいただいた“にんにく灸”。

onkatsu6-10

先生に「においが気になるかも!」って言われたので、
晩御飯はナムルたっぷりのビビンバにしました。
なので、にんにく臭はそこまで気にならなかったです。

水灸も作りました!

onkatsu6-11

長谷寺の“塗香”も出てきました。

onkatsu6-12
(※塗香についての記事はこちら→高野山長谷寺
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
08 | 2020/09 | 10
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード