fc2ブログ

紅参と乾姜

高麗人参を蒸して乾燥させたものを『紅参(こうじん)』といいます。

koujin

以前参加したセミナーで、
「高麗人参が滋養強壮にいいからと言って、
普段から元気な人が積極的に食べると、
血圧が上がったり(元気になり過ぎる!)することもあるので、
蒸して乾燥させた“紅参”がおすすめ!」と教えてもらいました。

滋養強壮・疲労回復・免疫力アップなど・・・、
その優れた効果は広く知られています。

ショウガを蒸して乾燥させたものを『乾姜(かんきょう)』といいます。

kankyo

からだを中から温める効果が高いといわれます。
蒸して乾燥したショウガパウダー(食品)は、
手軽に手に入ります。

特に今は、風邪を引いていられない世の中なので、
毎日少しずついただいています。

「早く平穏な日々が訪れますように!」と願いつつ・・・
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
01 | 2020/02 | 03
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード