紅参と乾姜
高麗人参を蒸して乾燥させたものを『紅参(こうじん)』といいます。

以前参加したセミナーで、
「高麗人参が滋養強壮にいいからと言って、
普段から元気な人が積極的に食べると、
血圧が上がったり(元気になり過ぎる!)することもあるので、
蒸して乾燥させた“紅参”がおすすめ!」と教えてもらいました。
滋養強壮・疲労回復・免疫力アップなど・・・、
その優れた効果は広く知られています。
ショウガを蒸して乾燥させたものを『乾姜(かんきょう)』といいます。

からだを中から温める効果が高いといわれます。
蒸して乾燥したショウガパウダー(食品)は、
手軽に手に入ります。
特に今は、風邪を引いていられない世の中なので、
毎日少しずついただいています。
「早く平穏な日々が訪れますように!」と願いつつ・・・

以前参加したセミナーで、
「高麗人参が滋養強壮にいいからと言って、
普段から元気な人が積極的に食べると、
血圧が上がったり(元気になり過ぎる!)することもあるので、
蒸して乾燥させた“紅参”がおすすめ!」と教えてもらいました。
滋養強壮・疲労回復・免疫力アップなど・・・、
その優れた効果は広く知られています。
ショウガを蒸して乾燥させたものを『乾姜(かんきょう)』といいます。

からだを中から温める効果が高いといわれます。
蒸して乾燥したショウガパウダー(食品)は、
手軽に手に入ります。
特に今は、風邪を引いていられない世の中なので、
毎日少しずついただいています。
「早く平穏な日々が訪れますように!」と願いつつ・・・