fc2ブログ

大池寺(仏足石)

大池寺に行ってきました。

daichiji1

開基は行基菩薩。
天平14年(742年)、日照りに苦しむ農民のため、
“心”という形に4つの池を掘り、
その中央に寺を建立したといわれます。

daichiji2

御本尊は「釈迦如来坐像」。
こんな間近で拝ませていただけるなんて!
素晴らしかったです。
(※写真撮影可)

小堀遠州作として伝えられる「蓬莱庭園」。
↓ 
daichiji8

サツキの時期に・・・と思っていましたが、
新緑の美しさに大満足しました♪

仏足石もあります。

daichiji6

本堂傍らの仏足堂内に安置されています。

daichiji5

住所 : 滋賀県甲賀市水口町名坂1168
拝観時間 : 9時~17時
拝観料金 : 400円


◆甲賀三大佛◆
櫟野寺・・・薬師如来坐像(現在)
大池寺・・・釈迦如来坐像(過去)
十楽寺・・・阿弥陀如来座像(未来)


おまけ・・・
同じく、行基菩薩が開創した林昌寺
仏足石や「法林の庭」(重森三玲作)・・・見所のあるお寺でした。
こちらも例年より遅い開花だそうです。

ベニシアさんの手づくり暮らし展

『ベニシアさんの手づくり暮らし展』に行ってきました。

sarah5

京都大原の古民家(築100年以上)に暮らす、
イギリス人女性ベニシアさん。

大原のキッチンやガーデンを再現したコーナーでは、
猫のしっぽ カエルの手』の世界が広がっていました。

ガーデン

venetia's favorites2
(※写真撮影可エリア)

キッチン

venetia's favorites3
(※写真撮影可エリア)

フットバス

venetia's favorites4

レシピカード

venetia's favorites5

愛用品の数々・・・とても興味がありました。

ベニシアさんが描いたハーブのイラストや、
山岳写真家の夫 梶山正さんが撮った写真・・・
大原での日常生活を少し垣間見ることができました。

自然に寄り添う丁寧な暮らし。
交流のある人々も、自然なものへのこだわりを持った方ばかりでした。
「類は友を呼ぶ!」ですね♪

※6月3日(月)まで開催中!

場所 : 阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
時間 : 10時~20時(入場は30分前まで)、金・土は~21時、最終日~18時)
料金 : 800円


◆巡回予定◆
京都(大丸)→2019年9月11日(水)~9月23日(月)


◆ベニシアさんについての過去の記事◆
2018年2月9日・・・Venetia's Ohara Gardening Diary(本)
2016年9月3日・・・猫のしっぽ カエルの手(本)
2016年5月8日・・・植物のある暮らし(講演会)
2013年12月18日・・・ベニシアの庭づくり(本)
2013年9月18日・・・ベニシアさんの四季の庭(映画)
2009年4月28日・・・ベニシアのハーブ便り(本)

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“お茶石けん”を作成しました。

茶油、オリーブオイル(お茶インフューズドオイル)をメインに
シアバターも使った保湿効果の高い贅沢な石けんです。

tea-soap10-2

計測は1gまでキッチリと!

tea-soap10-4

今日も暑かったですね。
トレースがいつもより早くできました。
抹茶プリンくらいの色になったら完成間近です。

tea-soap10-5

マンツーマンでゆったりまったりと。
私の分もお願いしちゃいました。
完成が楽しみですね♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回6月18日(火)・23日(日)は、
雪塩石けんを作成します。
さっぱりとしたごま油をメインに、
デトックス効果で話題の雪塩を使います。
ペパーミントとローズマリー精油を使って
夏らしい爽やかな香りにします。

お申込みはソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんまで。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
04 | 2019/05 | 06
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード