摘み菜遠足~甘南備山~
摘み菜仲間が定期的に集まっている“摘み菜遠足”に参加しました。
ネイチャーおおさかの方にもご一緒していただいて、
甘南備山(かんなびやま)周辺を舞台に、
楽しい遠足のはじまりはじまり・・・
ツクシ・セリ・ノビル・タンポポ、カラスノエンドウ・・など、、
春の摘み菜がいっぱいでした♪
ヤブカンゾウの群生
↓

タンポポ
↓

レンゲソウ
↓

ノビルを掘り起こしていると、巨大なミミズを起こしてしまうハプニング!
さすがにデカすぎて、素手では無理だったので、
枝に乗せて元の場所に戻しました。

テントウムシもたくさん見付けました!

桜の花も咲いていました♪
↓

野イチゴや冬イチゴが群生していて、ワクワクしました♪
↓

真っ赤に実った頃に、また来てみたいな♪
奇跡的に残っていた“冬イチゴ”。
↓

あいにくの空模様でしたが、昼間はなんとかもちました。
帰り道を間違え、遠くまで来てしまいましたが、最後にご褒美が!

セイヨウカラシナの群生です♪
今日の晩ごはんに決定しました!
「ほんまはこんなに早く仲間に入れたらへんねんで!」
なんて冗談!?を言われたけど、
日にちを合わせていただき、初参加することができました。
次回は参加できないけれど、またよろしくお願いします。
ネイチャーおおさかの方にもご一緒していただいて、
甘南備山(かんなびやま)周辺を舞台に、
楽しい遠足のはじまりはじまり・・・
ツクシ・セリ・ノビル・タンポポ、カラスノエンドウ・・など、、
春の摘み菜がいっぱいでした♪
ヤブカンゾウの群生
↓

タンポポ
↓

レンゲソウ
↓

ノビルを掘り起こしていると、巨大なミミズを起こしてしまうハプニング!
さすがにデカすぎて、素手では無理だったので、
枝に乗せて元の場所に戻しました。

テントウムシもたくさん見付けました!

桜の花も咲いていました♪
↓

野イチゴや冬イチゴが群生していて、ワクワクしました♪
↓

真っ赤に実った頃に、また来てみたいな♪
奇跡的に残っていた“冬イチゴ”。
↓

あいにくの空模様でしたが、昼間はなんとかもちました。
帰り道を間違え、遠くまで来てしまいましたが、最後にご褒美が!

セイヨウカラシナの群生です♪
今日の晩ごはんに決定しました!
「ほんまはこんなに早く仲間に入れたらへんねんで!」
なんて冗談!?を言われたけど、
日にちを合わせていただき、初参加することができました。
次回は参加できないけれど、またよろしくお願いします。