fc2ブログ

摘み菜遠足~甘南備山~

摘み菜仲間が定期的に集まっている“摘み菜遠足”に参加しました。

ネイチャーおおさかの方にもご一緒していただいて、
甘南備山(かんなびやま)周辺を舞台に、
楽しい遠足のはじまりはじまり・・・

ツクシ・セリ・ノビル・タンポポ、カラスノエンドウ・・など、、
春の摘み菜がいっぱいでした♪

ヤブカンゾウの群生

kannabi3

タンポポ

kannabi2

レンゲソウ

kannabi9

ノビルを掘り起こしていると、巨大なミミズを起こしてしまうハプニング!
さすがにデカすぎて、素手では無理だったので、
枝に乗せて元の場所に戻しました。

kannabi7

テントウムシもたくさん見付けました!

kannabi8

桜の花も咲いていました♪

kannabi1

野イチゴや冬イチゴが群生していて、ワクワクしました♪

kannabi4

真っ赤に実った頃に、また来てみたいな♪

奇跡的に残っていた“冬イチゴ”。

kannabi5

あいにくの空模様でしたが、昼間はなんとかもちました。
帰り道を間違え、遠くまで来てしまいましたが、最後にご褒美が!

kannabi6

セイヨウカラシナの群生です♪
今日の晩ごはんに決定しました!

「ほんまはこんなに早く仲間に入れたらへんねんで!」
なんて冗談!?を言われたけど、
日にちを合わせていただき、初参加することができました。
次回は参加できないけれど、またよろしくお願いします。

アロマリンパマッサージ講座 in HOS

小阪カルチャースクール(通称HOS)の秋季講座5回目(全6回)が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『お腹・腰のセルフ&ペアマッサージ』です。

お腹のマッサージは、必ず時計回りで!
おへそは押さない!という二つが鉄則です。
さするだけで充分です。
ペアでは、相手の右側に位置すれば、間違えないですね。

HOS2019-3-1

「お腹出すの嫌だな~」
ほとんどの方がそうおっしゃいます。

けれど、お腹のマッサージって本当に気持ちいいのです!
お腹が温まると、全身もポカポカしてきます。

途中から、恥ずかしさは消え、ウエスト絞りにも気合が入ります。
一時的にむくみが取れ、ウエストが細くなったかな!?

こころもからだも温める精油“スイート・オレンジ”が大人気でした♪

次回は最終回、「背中のペアマッサージ」です。

アロマ検定対策講座

以前、アロマリンパマッサージ講座を受けてくださっていた
生徒さんとのご縁で、出張レッスン(5回目)に行ってきました。

5月12日(日)開催予定、
第40回アロマテラピー検定合格を目指します!

本日のテーマは、『アロマテラピーのための健康学』』。
栄養・運動・睡眠と健康、生活習慣病と女性の健康、
ストレスについて学びました。

前回はかなりお疲れで、思い切って休むように言ったけれど、
あれから気持ちが前向きになって、
自分ノートをせっせと作っておられました。

今日のテーマは、“睡眠”のところさえクリアすれば、
特に難しくはありません。
山場が過ぎたので、少しリラックスモードでした。
あともう少しですよ!

クラフトでは、『ミツロウクリーム』を作成しました。

2019-3-1

植物油は“ホホバオイル”、精油は“スイート・オレンジ”を選び、
やわらかめのレシピで作りました。

「試験が終わったら、石けん教えてください!色々手作りしたいので!」

アロマスプレー、クレイパック、ミツロウクリーム・・・
手作りだと、何が入っているのかわかるのがいいですね。

次回で最終回。
『アロマテラピーと法律』について学びます。
クラフトでは『バスソルト』を作成します。
まとめもやりますよ!

私のノート。

2019-3-3

書くことで覚えられるし、自分でまとめたノートは一生の宝物。
この調子で頑張りましょう!
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
02 | 2019/03 | 04
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード