fc2ブログ

櫟野寺

櫟野寺(らくやじ)に行ってきました。

rakuyaji2

792(延暦11年)年、天台宗の開祖 最澄が甲賀の地を訪れた際、
櫟(いちい)の巨木に霊夢を感じて、
十一面観音を刻んだのが始まりとされています。

rakuyaji4

ご本尊は、木造十一面観音坐像(重文)です。
櫟の木の一木造で、日本最大級3.3メートル!

五色の結縁綱がつながった宝珠に触れて、
観音様とご縁を結びます。

その大きさから迫力がありますが、美しくやさしいお顔でした。

ichiino
(※JR西日本のパンフレットより)

本来は、33年に一度ご開帳される秘仏でしたが、
近年は、春秋の特別開扉があります。

本堂の奥にある宝物殿(大悲閣)は、重要文化財の宝庫で、
ご本尊の十一面観音、薬師如来の他、20体もの平安仏が安置されてます。

境内には、坂上田村麻呂が奉納した土俵もあります。

rakuyaji5

今年は、33年に一度の大開帳の年ということもあり、
多くの方が来られていました。

rakuyaji1

住所 : 滋賀県甲賀市甲賀町櫟野1377
拝観時間 : 9時~16時
特別拝観料金 : 800円(※通常500円)


おまけ・・・
今回、「甲賀三大佛」というものを知りました。

kouka3dai

櫟野寺・・・薬師如来坐像(現在)
大池寺・・・釈迦如来坐像(過去)
十楽寺・・・阿弥陀如来座像(未来)

大池寺は、蓬莱庭園があり(仏足石も!)、
サツキの季節に行く事に決めました!
十楽寺には、近々行こうと思っています♪

アロマリンパマッサージ講座 in HOS

小阪カルチャースクール(通称HOS)の秋季講座が始まりました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『脚のセルフマッサージ』です。

約1年前、体験のみ受けられた方が、
今回(本コース)から参加してくださいました。

足先の冷えも出てくる季節なので、
特に足裏をしっかりとほぐすことがおすすめです。
足の指のマッサージは、やはり痛いですね。

足裏をほぐしたら、膝下までは骨をしっかり捉えて、
骨キワを流すことがポイントです!

HOS2018-10

皆さん積極的に質問してこられます。
しっかりメモも取っておられました。
冷えやむくみなど、少しでも改善を目指して頑張りましょう!
これから半年間、よろしくお願いします♪

次回は「脚のペアマッサージ」です。

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“陳皮の石けん”を作成しました。

chinpi-soap1

スキンケアに定評のある米ぬか油に
陳皮を浸け込んだインヒューズドオイルをメインに
温州みかん精油で香り付けしました。

chinpi-soap4

レッドパームオイルを使い、オレンジ色に♪

chinpi-soap5

米油メインなのでいつもはブレンダー無しですが、
熱を押して来られた生徒さんがいらっしゃったので、
ブレンダーの力を借りました。

chinpi-soap6

ほんの少しですが、陳皮をお裾分けしました。
風邪が流行っているので、気を付けないと!ですね。

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回1月15日(火)・27日(日)は、
ローズの香る石けんを作成します。
ローズインフューズドオイルをメインに、
シアバターで保湿効果を高めます。
精製水の代わりにローズウォーター、
オプションでローズの精油を入れた最高に贅沢な石けんです。
※ローズの精油を使うため、材料費別途1000円いただきます。

※12月はお休みします。

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


おまけ・・・
今年もクリスマスパーティーが開催されます。

X'mas2018-1

ミニライブあり♪プレゼント交換あり♪
只今、前売り受付中です。
(※詳しくはこちら→

クリスマスレッスンも受付中です!

X'mas2018-3

フレッシュグリーンのツリーも素敵♪

X'mas2018-2
(※詳しくはこちら→
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
10 | 2018/11 | 12
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード