fc2ブログ

ガーデニング(挿し木)

梅雨前に草刈りされた「ミント」を拾って来て、
挿し木してみました。

偶然見つけた「ミント」の群生!

sasiki11

ハーブ工房ほうざんの佐藤先生から、
以前教えていただいた種を育てる簡単な方法を
挿し木用にアレンジしてみました。

用意するのは2リットルのペットボトル。

sasiki1

半分に切って、下の部分にお水を入れます。
上の部分には“赤玉”を入れて、逆さまにして挿し木します。
ペットボトルの蓋を外して重ねたら出来上がり!

sasiki2

下から水を吸い上げる仕組みです。
そのまま何もせず、2週間後・・・

sasiki3

ぼちぼち増やしたいと思います♪

sasiki4


おまけ・・・
私の家庭菜園のバイブル本。

sasiki5

木村先生の本によると、挿し木には“赤玉”が一番良いそうです。
「ローズマリー」と「空芯菜」で実験されていますよ!

sasiki6
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
06 | 2018/07 | 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード