fc2ブログ

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“柚子の香る石けん”を作成しました。

スキンケアに定評のある米ぬか油をメインに、
柚子の香りの“和の石けん”です。

半年前の“お茶石けん”で、初めて参加してくださった
お友達同士での開講となりました。

yuzu-soap3-2

米ぬか油(柚子皮インフューズドオイル)がメインのため、
ブレンダーを使わずトレースができます。

生地がどんどん重くなっていく変化を感じつつ、
交代しながら混ぜました。

yuzu-soap3-3

来月は日曜クラスがお休みなので、
昨日に引き続きYさんも急遽参加!
柚子の香りに癒されて、終始和やかな雰囲気でした。
色の効果もきっとありますね♪

yuzu-soap3-4

肌が突っ張らない使い心地に感動し、
大切に使っているとの感想をいただきました♪

お仕事帰りのお疲れのところ、ありがとうございました!
是非また参加してくださいね♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回12月19日(火)は、
柚子の香る石けんを作成します。
スキンケアに定評のある米ぬかオイルに
柚子を浸け込んだ“インフューズドオイル”を使った
和の石けんです。
※12月24日(日)はお休みします。

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“ラベンダー&紫根石けん”を作成しました。

ラベンダーインフューズドオイルをメインに、
紫根インフューズドオイルで紫色にした石けんです。
精製水の代わりにラベンダーウォーター、
オプションでラベンダーの精油で香り付けをしました。

初めての方が参加してくださいました。
ベテランさんが上手くリードしてくれるので、
すぐに緊張がほぐれてきますね♪

lavender-soap3-1

ラベンダーの色はオイルに付かないので、
紫根(ムラサキの根っこ)のちからを借りました。
最初は、キレイなワイン色です。

苛性ソーダを入れた直後は、濃い紫色になります。

lavender-soap3-2

かき混ぜると、群青色になっていきます。

lavender-soap3-3

淡い空色になってくると、トレース間近です。

lavender-soap3-4

完成の頃には、紫色に♪

lavender-soap2-1

乾燥後も、ラベンダーの香りがしっかり残っています♪
紫根のアンチエイジング効果&
ラベンダーの皮膚細胞再生効果を期待して、
良い石けんになりますように!

今日は全員チップスター(型)は“うすしお”でした。

lavender-soap3-5

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回12月19日(火)は、
柚子の香る石けんを作成します。
スキンケアに定評のある米ぬかオイルに
柚子を浸け込んだ“インフューズドオイル”を使った
和の石けんです。
(※日曜クラスはお休みです。)

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


おまけ・・・
昨日に引き続き『わいわいマルシェ』に寄り道しました。

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンのブースでは、
ハーバリウムの森先生がワークショップ中でした。

waiwai2-10

花材がいっぱいで悩んじゃうけど、
それぞれのセンスで、自分だけのオリジナルを
作ることができるのがいいところですね。
見ているだけでも楽しかったです♪

ソレイユでは、クリスマス&お正月レッスンが色々あります。
是非、遊びに来てくださいね♪
(※詳細は、ソレイユHPにてご確認ください。)

ソレイユは、26日(日)のみでしたが、
手作り味噌の今井先生の自然食品のお店「リアンラソ」、
布小物のnico先生、グルーデコの西條先生、
29日(水)まで出店されていますよ!

わいわいマルシェ

尼崎キューズモールで開催中の
第2回『わいわいマルシェ』に行ってきました。
(※第1回

「TARA coffee&herb」のお手伝い!?に・・・

waiwai2-7

“焙りたてコーヒー”の試飲もできます。

waiwai2-9

自家製“レモングラス”も仲間入り!

waiwai2-6

いい香りですよ~是非手に取って、香りを楽しんでくださいね!

waiwai2-8

タラ先生のお店は、12月3日(日)プレオープンです。
お配りしているチラシに、割引券(来年3月まで有効)が付いてます。
この機会に是非お越しくださいね♪
私もまだお邪魔したことがないので、当日まで楽しみにしてます♪

お隣の「インフェルネット」の“スコットランドマフィン”も大人気でほぼ完売!

waiwai2-1

明日も出店されるので、お早めにお買い求めくださいね!

手作り味噌の今井先生の自然食品のお店「リアンラソ」、
布小物のnico先生、グルーデコの西條先生、
今日から5日間通して出店されます。

ソレイユ フラワー&カルチャーサロン
は、
明日26日(日)ワークショップで参加しますよ!


自然食品の「リアンラソ」のブース。

waiwai2-3

布小物のnico先生のブース。

waiwai2-4

グルーデコの西條先生のブース。

waiwai2-2

お揃いのふたりを隠し撮り!

waiwai2-5

たくさんの方が来られますように♪
明日はお客としてお邪魔します♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
10 | 2017/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード