fc2ブログ

クリスマスローズ展

うめきたガーデンで12月17日から開催されている
『日本一早いクリスマスローズ展』を観に行ってきました。

umekita3

ヨーロッパでは、クリスマス頃にバラのような花を咲かせることから、
“クリスマスローズ”という愛称で親しまれます。
日本では、一般的に2月頃が見頃となります。

umekita4

期間中、20種500株のクリスマスローズを観ることができます。
まだまだ蕾もいっぱいです。

umekita5
(※2月1日まで開催中です。)

ということで・・・ようやく降り立ちました!

umekita9
(※以前の記事はこちら→

「7,500㎡の敷地に10万株以上の花畑。
大阪の玄関口に花と緑であふれる
世界的スケールの大庭園が誕生しました。」
(※パンフレットより)

umekita6

お花畑というより、花壇ですね。
只今、デイジー・パンジー・ペチュニアなどがメインです。

葉ボタンも登場しています。

umekita11

庭園デザイナー石原和幸さんプロデュースの
「未来の大阪」をテーマにしたメインガーデン。

umekita12

チェルシーフラワーショーで最高賞を受賞した
「ガレージガーデン」の再現もあります。

umekita7

umekita8

撮影スポットになっているクリスマスリース。

umekita10

25日(日)まで夜間営業があるので、
夜景はキレイかもしれないですね。

開催期間 : 2016年10月7日(金)~2017年3月20日(月・祝)
開場時間 : 10:00-17:00(入場は30分16:30まで)
入場料 : 大人1,000円、小中高500円


おまけ・・・
グランフロント(北館)のクリスマスツリーは、
クリスマスローズでした♪

umekita13
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
11 | 2016/12 | 01
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード