ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち
『ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち』に行きました。

会場に一歩入ると、重厚で独特な雰囲気でした。
油絵の具の匂いまで漂ってくる感覚に陥りました。
今回の目玉は、ティツィアーノ作「受胎告知」。
サン・サルヴァドール聖堂の巨大な祭壇画は、
実際の写真とともに展示されていました。
日本初上陸!4メートルもの作品は圧巻でした。
この作品だけでも観る価値があると思います。

日伊国交樹立150周年記念。
「水の都ヴェネツィア」と同じく「水の都大阪」で開催されています。

※国立国際美術館にて1月15日(日)まで開催中!
10:00~17:00(金曜日は19:00まで)※入館は閉館の30分前まで
毎週月曜日休館 (1月9日(月・祝)開館、翌日休館)
おまけ・・・
映画『インフェルノ』の舞台もヴェネツィア。
同時代の絵画がキーワードに!
↓

会場に一歩入ると、重厚で独特な雰囲気でした。
油絵の具の匂いまで漂ってくる感覚に陥りました。
今回の目玉は、ティツィアーノ作「受胎告知」。
サン・サルヴァドール聖堂の巨大な祭壇画は、
実際の写真とともに展示されていました。
日本初上陸!4メートルもの作品は圧巻でした。
この作品だけでも観る価値があると思います。

日伊国交樹立150周年記念。
「水の都ヴェネツィア」と同じく「水の都大阪」で開催されています。

※国立国際美術館にて1月15日(日)まで開催中!
10:00~17:00(金曜日は19:00まで)※入館は閉館の30分前まで
毎週月曜日休館 (1月9日(月・祝)開館、翌日休館)
おまけ・・・
映画『インフェルノ』の舞台もヴェネツィア。
同時代の絵画がキーワードに!
↓
