fc2ブログ

ボカシオイル

BALIフェアで購入した『ボカシオイル』。

bokashi oil

ココナッツオイルをメインに、
カユプテ・シトロネラ・クローブ・フェンネル・シナモン・ペパーミントなど、
数百種の薬草をブレンドした万能オイルです。
インドネシアの伝統医学『Jamu』に今や欠かせないオイルとなっています。

肩こりや腰痛、関節痛、打撲や捻挫、
傷や虫さされ、やけど、あせもや吹き出物など、
これ一本で何にでも効くといわれます。

早速、エレベーター内で蚊に噛まれた足首に塗ってみました。
す~っと浸透していき、かゆみも治まっていきました。
複雑な薬草の香りをペパーミントでスッキリとまとめている香りも◎!

以前体験したインドネシアの民間医療法『Jamu』。
薬草を何種類もブレンドして作ります。

jamu

スリランカ発のアーユルヴェーダ用バーム
シダレパバーム』に似ているかな・・・
こちらは、もう少し癖のある香りです。

BALIフェア

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんの、
『BALIフェア』に行ってきました。

Bali Fair6

サロンに一歩入ると、そこはバリ一色です!

Bali Fair1

焙りたてコーヒーの山本先生にお願いして、
朝から優雅な一時を過ごしてきました。

憧れの『ルアクコーヒー』・・・あの『コピ・ルアック』です。

Bali Fair3

一瞬苦いけど、後味がす~っと消えていき、
とても飲みやすかったです。
1000円って破格ですよね!

他にも飲みたかったけど、
さすがにお腹がちゃぽんちゃぽんになってしまうので、
またの機会に飲んでみたいです♪

Bali Fair8
(※バリコーヒー(450円)、マンデリン(500円)、トラジャ(600円))

バリのケラミック『ジェンガラ』。お好みのカップで♪

Bali Fair7

戦利品の数々♪

Bali Fair5

手書きのチラシも素敵です。
すべて現地で買い付けてきたものだそうです。
バリ式ヨガのMIHO先生もとても素敵な方でした。

バリの布でnico先生のがま口がオーダーできるそうですよ!

Bali Fair4

布もボタンもかわいいのがいっぱいで、
とってもリーズナブルです!

本日は、20:00まで開催中!
明日26日(日)も開催(※10:00~20:00)しているので、
この機会に是非♪

天然酵母のぬか漬け

ぬか床ワークショップで作ったぬか床。

捨て野菜(キャベツと人参)を2日後に忘れずに捨て、
(人参は少し食べちゃいましたが・・・)
大好物のきゅうりを漬けました♪

nuka5

天然酵母のおかげで、本当に全然ぬか臭くない!
特注の容器は、冷蔵庫に入れる設計なので、
混ぜるのは思った以上に大変です。
毎回、ぬかが散乱しますが、大分慣れてきました。

天然酵母が野菜の旨みを熟成させる手助けをしてくれる・・・
色々漬けてみたいと思います♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
05 | 2016/06 | 07
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード