fc2ブログ

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“ミルクティーの石けん”を作成しました。

紅茶(アールグレー)インフューズドオイルをメインに、
ココアバターとスキムミルクで、保湿効果を高めます。

精製水もアールグレーティーにしました。
ほのかにアールグレーの香りがします。

milktea-soap1-1

トレースが出来たら、スキムミルクを投入します。

milktea-soap1-2

ベルガモット&ローズウッド精油で香り付けしました。
ローズウッドは最後の1本となりましたが、
石けんに使うことができて良かったです♪

一ヶ月後・・・
香りは少し薄れますが、しっかり残っていますよ♪

milktea-soap

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回7月26日(日)は、
ローレル石けん(アレッポもどき)を作成します。
オリーブオイルに月桂樹を浸け込んだ“インフューズドオイル”と
希少なローレルオイル(シリア産)を使った石けんです。
肌への殺菌消毒作用、保湿効果の高い石けんです。
(※ローレルオイルを使うため、材料費別途500円いただきます。)

諸事情により、ローレル石けんは最後になるかもしれません。
お申し込みはお早めに!

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


おまけ・・・
生徒さんからお土産をいただきました♪

milktea-soap1-3
(※プルメリア・ブルーベリー・グアバ石けん)

ハワイ産の無添加石けんです。
海外に行っても、現地の石けんが気になるようになりますね。
すっかりハマってる証拠!?
ククイナッツオイルマカダミアナッツオイルなどが入っていて、
日本だとかなり高価だと思われます。
大切に使わせていただきますね♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
05 | 2015/06 | 07
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード