今月のアロマリンパマッサージ講座
ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
アロマリンパマッサージ講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
本日のテーマは『腕のセルフ&ペアマッサージ』です。
脚のマッサージが、足裏から始めるのと同じように、
腕のマッサージは、手のひらから始めます。
手のひらに「労宮(ろうきゅう)」というツボがあります。
(※手を握った時に中指が当たるところ)
身体が疲れてくると凝るツボといわれ、
精神・肉体疲労の両方に働きます。
このツボを中心にしっかりほぐしていきます。
指も一本ずつ丁寧にほぐしましょう!
爪はつまむようにして、爪の横のツボに刺激を入れます。
指先の冷えにも効果的です。
手首から骨キワを意識して流しながら、
二の腕部分は、プルプルをわきの下(腋窩リンパ)に
集めていくイメージで流します。
ペアマッサージの場合は、伏臥位(うつ伏せに寝る)で、
二の腕部分をしっかり搾って、流してもらうのがおすすめです♪
※人数と日にちが合えば、単発でもお受けしております。
ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんまでお問い合わせください。
次回5月20日(水)は、
頭・顔・首・デコルテのセルフ&ペアマッサージをします。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※5月は日程が変更になりました。
アロマリンパマッサージ講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
本日のテーマは『腕のセルフ&ペアマッサージ』です。
脚のマッサージが、足裏から始めるのと同じように、
腕のマッサージは、手のひらから始めます。
手のひらに「労宮(ろうきゅう)」というツボがあります。
(※手を握った時に中指が当たるところ)
身体が疲れてくると凝るツボといわれ、
精神・肉体疲労の両方に働きます。
このツボを中心にしっかりほぐしていきます。
指も一本ずつ丁寧にほぐしましょう!
爪はつまむようにして、爪の横のツボに刺激を入れます。
指先の冷えにも効果的です。
手首から骨キワを意識して流しながら、
二の腕部分は、プルプルをわきの下(腋窩リンパ)に
集めていくイメージで流します。
ペアマッサージの場合は、伏臥位(うつ伏せに寝る)で、
二の腕部分をしっかり搾って、流してもらうのがおすすめです♪
※人数と日にちが合えば、単発でもお受けしております。
ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんまでお問い合わせください。
次回5月20日(水)は、
頭・顔・首・デコルテのセルフ&ペアマッサージをします。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※5月は日程が変更になりました。