fc2ブログ

リトル・フォレスト 冬/春

『リトル・フォレスト 冬/春』を観ました。

舞台は大自然に囲まれた村の集落“小森”。
主人公のいち子は、自ら米や野菜を作り、
木の実や山菜を採り、自給自足的な生活を送っています。
(※以下ネタばれあり)

リトル・フォレスト 夏/秋』の余韻のあるうちに・・・。

little forest ws

最初は、漫画のいち子とイメージ違うな~って思っていましたが、
いつしか映画のいち子のイメージが出来上がってきました。
最後の“神楽”のシーンは、素晴らしかったです!

自給自足的生活は、憧れるけど、現実はすごく厳しい!
けれど、手作りは大好きなので、色々作ってみたいと思いました♪

レシピも色々載っているパンフレット♪

little forest ws1

今回は、山菜が多かったですね。
「塩マスとノビルと白菜の蕾菜のパスタ」は、
すぐにでも食べたい料理のひとつです。

ノビルといえば・・・
有川浩さんの『植物図鑑』で、
巻末のイツキの“道草料理”にレシピが載っていました。

syokubutuzukan1

材料は、ノビル・セイヨウカラシナ・ベーコン。

syokubutuzukan3

ノビル探しに行こうかな♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
01 | 2015/02 | 03
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード