fc2ブログ

ライスミルク

『ライスミルク』。

ricemilk

元々は、欧米でベジタリアンや食物アレルギー向けに
牛乳の代替品として、玄米と水で作ったドリンクです。

ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素が豊富で、
デトックス作用、ダイエット効果にも注目されています。

朝食の代わりや食欲がない時の栄養補給にもおすすめだそうです。
ほのかにお米の甘みを感じる素朴な味です。

製品によっては、植物油や食塩が入っている場合もあるので、
注意する必要があります。

カカオとコーヒーおいしい関係

咲くやこの花館でのイベント
『 カカオとコーヒーおいしい関係』に行ってきました。

chocolatre5

毎年、バレンタイン時期に開催されるカカオのイベントですが、
今年は、コーヒーも加わったので、参加してみました。
(※カカオのイベント記事はこちら→『カカオノキのあるバレンタイン』。)

コーヒーの木

chocolatre10

生豆

chocolatre7

焙煎豆

chocolatre8
(※見学は自由です)

時間が合えばガイドに参加することをおすすめします♪
※3月1日(日)まで開催中!

◆カカオ&コーヒーのミニ講座◆
<時間>11:45/13:45/15:45(各15分)
<予約>不要
<参加費>無料(入館料別)

◆カカオの実をわってみよう&ショコラトル、コーヒー葉茶の味わい体験◆
<日程>1/24(土)・25(日)、2/7(土)・8(日)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)
<時間>14時~(約30分)
<予約>不要
<参加費>無料(入館料別)

カカオの実を割ってみよう!

chocolatre1

咲くやこの花館で生ったカカオの実で、
自然に落ちたものだそうです。

chocolatre2

「コーヒーの葉茶」の味わい体験!

chocolatre3

コーヒーの葉を煎って作ったお茶です。
ほうじ茶のような色で、苦みが無く薄い味でした。
(※コーヒーについての以前の記事はこちら→。)

古代マヤ文明の時代より飲まれていた
「ショコラトル」の味わい体験!

chocolatre4

当時は薬として飲まれていたとか・・・。
確かに、抗酸化ポリフェノールが豊富です。
甘みは無かったですが、濃厚でした。

世界のプレミアコーヒーの中に、
「コピ・ルアック」を見付けました!

chocolatre9

映画「かもめ食堂」や「最高の人生のはじめ方」などで
取り上げられていた最高級コーヒーです。

超お金持ち役のジャック・ニコルソンが飲んでましたね!

Kopi Luwak1
(※画像お借りしました!)

残念ながら、香りも味もわかりません。
“棺桶リスト”に入れようかな♪

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“ローズの香る石けん”を作成しました。

ローズインフューズドオイルをメインに、
シアバターを入れた保湿効果の高い石けんです。

精製水の代わりにローズウォーター、
オプションでローズの精油を入れた、
ローズづくしの最高に贅沢な石けんは、
年に一度のお楽しみ♪

rosesoap4-1

初めての方も含めて、たくさんの方に来ていただいたので、
ローズの香りが部屋中に充満していました!
とても楽しい時間を過ごせましたね♪

今年も、ローズクレイで色付けしてマーブルにしました♪

rosesoap4-3

一ヶ月後、良い石けんが出来ていますように!
また来年♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回2月22日(日)は、
ラベンダーの香る石けんを作成します。
ラベンダーインフューズドオイルをメインに、
紫根インフューズドオイルで紫色にした石けんです。
精製水の代わりにラベンダーウォーター、
オプションでラベンダーの精油で香り付けをします。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
12 | 2015/01 | 02
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード