fc2ブログ

ルネ・ラリック―香りと装いの美

ルネ・ラリック―香りと装いの美
~アール・デコの香水瓶と化粧小物~
』 に行きました。

lalique kyoto1

長野県諏訪市にある北澤美術館所蔵のラリック作品の中から、
香水瓶を中心に、化粧小物やアクセサリーなどが展示されています。

小さな小瓶の中の香りを想像しながら観るのが楽しみのひとつです♪
化粧小物では、パウダーケースやクリームケースが多くみられました。

初めて観た作品では“パフューム・バーナー”がありました。

lalique kyoto3
(※図録より・・・電気式常夜灯パフューム・バーナー≪バラ≫1921年)

頭頂部に香料を納める窪みがあり、
ランプの熱で芳香が拡散するしくみになっています。
アロマランプですね♪

美術館「えき」KYOTOにて12月26日(金)まで開催中!

lalique kyoto2

◆ルネ・ラリック関連の以前の記事◆
箱根ラリック美術館ではオリエント急行が見学できます。
※以前の記事はこちら→
飛騨高山美術館もおすすめです。
※以前の記事はこちら→
東京庭園美術館は建物も素敵です。
※以前の記事はこちら→
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
11 | 2014/12 | 01
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード