楚留香
『楚留香 蝙蝠伝奇』。
物を盗むとともに香水の匂い(鬱金花の香り)を残して立ち去っていくという
「楚留香(そりゅうこう)」の活躍を描いた古龍原作の武俠小説です。

上中下巻の全三巻で、上巻に「借屍返魂(しゃくしかんこん)」、
中下巻には「蝙蝠伝奇(こうもりでんき)」が収録されています。
(※小学館文庫・絶版)
古龍は「楚留香」の作成において、
ショーン・コネリー版の『007』をイメージしたといわれています。
「中国のアルセーヌ・ルパン」とも評されている作品で、
人気が高く、数多く映画化ドラマ化されています。
ティ・ロン主演で3本のシリーズがありますが、
残り2本は日本未公開でDVD化もされていません。
『武俠怪盗英雄剣・楚留香』・・・ショウ・ブラザーズ 香港 1977年
『楚留香之二蝙蝠伝奇』・・・ショウ・ブラザーズ 香港 1977年(※日本未公開)
『楚留香之幽霊山荘』・・・ショウ・ブラザーズ 香港 1982年(※日本未公開)
『武侠怪盗英雄剣』。
↓

(※1977年に製作された香港映画。)
ちなみに・・・
主演のティ・ロンは、『男たちの挽歌』で有名な俳優さん。
その昔は、ショウ・ブラザーズの看板スターで、
18年間で80作以上の映画に出演しています。
『男たちの挽歌』のお兄ちゃん役と、
レスリー・チャンと再共演した『流星/THE KID』しか知らなかった私は・・・・
「端正な外見をしており、詠春拳の達人でありカンフーの腕も確かだった!」
という情報に???
今では、すっかりハマって過去の作品を見まくりです♪
カンフーの型は本当に美しく、剣を持たせたら右に出るものはいないと思います。
熱く語ってしまいそうなので、この辺で。
物を盗むとともに香水の匂い(鬱金花の香り)を残して立ち去っていくという
「楚留香(そりゅうこう)」の活躍を描いた古龍原作の武俠小説です。

上中下巻の全三巻で、上巻に「借屍返魂(しゃくしかんこん)」、
中下巻には「蝙蝠伝奇(こうもりでんき)」が収録されています。
(※小学館文庫・絶版)
古龍は「楚留香」の作成において、
ショーン・コネリー版の『007』をイメージしたといわれています。
「中国のアルセーヌ・ルパン」とも評されている作品で、
人気が高く、数多く映画化ドラマ化されています。
ティ・ロン主演で3本のシリーズがありますが、
残り2本は日本未公開でDVD化もされていません。
『武俠怪盗英雄剣・楚留香』・・・ショウ・ブラザーズ 香港 1977年
『楚留香之二蝙蝠伝奇』・・・ショウ・ブラザーズ 香港 1977年(※日本未公開)
『楚留香之幽霊山荘』・・・ショウ・ブラザーズ 香港 1982年(※日本未公開)
『武侠怪盗英雄剣』。
↓

(※1977年に製作された香港映画。)
ちなみに・・・
主演のティ・ロンは、『男たちの挽歌』で有名な俳優さん。
その昔は、ショウ・ブラザーズの看板スターで、
18年間で80作以上の映画に出演しています。
『男たちの挽歌』のお兄ちゃん役と、
レスリー・チャンと再共演した『流星/THE KID』しか知らなかった私は・・・・
「端正な外見をしており、詠春拳の達人でありカンフーの腕も確かだった!」
という情報に???
今では、すっかりハマって過去の作品を見まくりです♪
カンフーの型は本当に美しく、剣を持たせたら右に出るものはいないと思います。
熱く語ってしまいそうなので、この辺で。