fc2ブログ

いちじくの葉茶

『いちじくの葉茶』。

fig leaf tea

いちじくは、人類が食べた最古の果実のひとつといわれ、
紀元前には栽培が始まっていたそうです。
葉は、旧約聖書でアダムとイブが腰を覆ったことで知られます。

漢方では、いちじくの葉に含まれる成分“プソラレエン”が、
血圧を降下させるため、高血圧予防に効果が期待できます。
カルシウムやカリウム、食物繊維が豊富に含まれるため、
血液サラサラ効果も期待できます。

個人的には好きな味ですが、
香りも味も濃厚です。

いちじくの葉

fig leaf
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
10 | 2014/11 | 12
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード