fc2ブログ

世界スパイス見聞録

BS日テレで放送中の『世界スパイス見聞録』。

spice trip1
(※画像お借りしました。)

“スパイスブレンダー”のエマとシェフのスティーヴィーの二人が、
スパイスを求めて旅する番組です。

第1回目と第2回目は見逃してしまいましたが・・・
第3回目は、『黒胡椒~カンボジア~』でした。

カンボジアでもカンポット地方の胡椒が最高級といわれ、
“カンポットペッパー”と呼ばれます。

胡麻(金ごま・白ごま・黒ごま)の色は、植物の品種が違うのですが、
胡椒の色は、植物自体はひとつです。

◆グリーンペッパー → 塩水に浸けたり、フリーズドライにする
◆ブラックペッパー → 熱湯にくぐらせて、天日干し
◆ホワイトペッパー → 赤(完熟の実)を乾燥させ、皮を剥く

黒胡椒は、殻の部分に辛み成分“ピペリン”が閉じ込められているので、
使う直前に挽くことがポイントです。

spice trip2

レシピも色々紹介されていました。
(※燃え立つチキンカレー、えびのカンポットペッパー炒め・・・etc.)

また、カンボジアの産後のケアに黒胡椒が用いられるそうです。
産後の母親に15日間毎日食べさせる「伝統の豚肉料理」があるとか・・・

黒胡椒の辛み成分“ピペリン”で、体を温め、
細菌やウイルスに対して抵抗力をつける意味があるのだそうです。
(※ベッドも下から炭火で温めます。(赤ちゃんも!))

◆伝統の豚肉料理◆
豚肉、オイスターソース、醤油、パームシュガー
八角、シナモン、カンポットペッパー
にんにく、米で作ったお酒
(※分量は不明です。)


エマは、「黒胡椒のボディスクラブ」を作って、
マッサージしていました♪

黒胡椒は挽くことで精油成分が出るので、
粗めに挽きます。
精油成分が血行を良くし、コリをとり、
肌はスベスベになり、引き締め効果も大!
特に、太ももにおすすめだそうです。

◆黒胡椒のボディスクラブ◆
黒胡椒大さじ1+砂糖大さじ8+ひまわり油


第4回目は『ナツメグ~グレナダ~』です。
興味のある方は是非!

放送時間 : 毎週火曜23:00~23:54(二カ国語)

ちなみに・・・スティーヴィーの吹き替えは
キャイーンの天野っちです。
ある意味面白い♪

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“月桂樹の石けん(アレッポもどき)”を作成しました。

オリーブオイルに月桂樹を浸け込んだ“インフューズドオイル”と
希少なローレルオイル(シリア産)を使った石けんです。

laurel-soap1

肌への殺菌消毒作用、保湿効果が高いといわれ、
シリアでは、ローレルオイルの割合が多いほど、
高価な石けんなのだそうです。

laurel-soap2

乾燥後は、色は少し落ちますが、
香りはしっかり残ります♪
使い心地もしっとり気持ちいい感じです♪

持ち帰りオイルは、育毛効果もあるため、
ヘッドマッサージにおすすめです。
香りが気になる場合は、他のオイルで希釈して、
使ってみてくださいね!

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回11月23日(日)は、
柿渋石けんを作成します。
さっぱりとしたごま油をメインに、
加齢臭に効果があると話題の柿渋を使います。

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

大美アートフェア

大美アートフェアに行ってきました。

福住画廊さんでは、町谷武士さんの作品を展示されています。
(※ブースNo.2-17)

daibi1

色々な角度から観ると、また表情が違って、
とても興味深いです♪
町谷さんにも会えるかも!?この機会に是非!

大阪美術倶楽部にて明日10/26(日)まで開催中です。
(※入場無料)

◆予告◆
11月4日(火)より、福住画廊にて、
町谷武士展『NEUTRAL』が始まります。
今年もアロマの演出をさせていただくことになりました。
新たな“町谷ワールド”に会いに来てください♪

daibi2

11/4(火)-11/22(土)まで開催予定!
11:00-19:00(土曜11:00-16:00) 日曜休廊
※11/4(火)17:00-19:00「オープニングパーティー」
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2014/10 | 11
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード