fc2ブログ

本薬師寺跡

本薬師寺跡に行ってきました。

motoyakushiji1

天武天皇が「薬師寺」建立を発願し、
崩御した後、遺志を継いだ皇后(後の持統天皇)が、
藤原京に完成させたといわれています。
その後、平城遷都で西の京へ移されました。

金堂跡

motoyakushiji2

現在、本薬師寺跡の周囲は水田となっていて、
「ホテイアオイ」が栽培されています。

motoyakushiji5

ビオトープに利用されることも多く、
淡い紫色の花は涼しげな印象です。

motoyakushiji6

現在は、30万株(約1.4ha.)植えられているそうです。
(※西塔跡のある土手辺り)

motoyakushiji4

東塔跡の真ん中にもホテイアオイが!

motoyakushiji3

「彼岸花」も見頃です。

motoyakushiji7

※近鉄橿原線畝傍御陵前下車~徒歩10分。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
08 | 2014/09 | 10
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード