おふさ観音
おふさ観音に行ってきました。

大和の夏の風物詩「おふさ観音 風鈴まつり」が始まりました。
2500個の日本各地の風鈴を吊り、その音色で厄を払い、
涼を感じるイベントです。

回遊式の日本庭園「円空庭」も無料開放中です。

亀の形の南部鉄風鈴。
↓

せんとくんも居ます。
↓

ひよこちゃんの大行進!
↓

バラのお寺としても有名です。
約2,300種類(約2,500株)のバラは、イングリッシュローズが中心で、
四季を通して花を咲かせるので、真夏でも咲いています。

暑さにも負けず!
↓

8月31日まで開催中!
開園時間 : 7時~17時
拝観料 : 300円(※境内無料)
※近鉄大阪線大和八木駅~バス利用。

大和の夏の風物詩「おふさ観音 風鈴まつり」が始まりました。
2500個の日本各地の風鈴を吊り、その音色で厄を払い、
涼を感じるイベントです。

回遊式の日本庭園「円空庭」も無料開放中です。

亀の形の南部鉄風鈴。
↓

せんとくんも居ます。
↓

ひよこちゃんの大行進!
↓

バラのお寺としても有名です。
約2,300種類(約2,500株)のバラは、イングリッシュローズが中心で、
四季を通して花を咲かせるので、真夏でも咲いています。

暑さにも負けず!
↓

8月31日まで開催中!
開園時間 : 7時~17時
拝観料 : 300円(※境内無料)
※近鉄大阪線大和八木駅~バス利用。