fc2ブログ

今月のアロマ&ハーブ講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
アロマ&ハーブ講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『ハウスキーピング①』。
虫よけスプレー&サシェを作成しました。

サシェは二種類!
クローブのサシェは、ゴさん除けに!
ヒノキのサシェは、靴箱やクローゼットの防虫におすすめです。

虫の活動が気になる季節になってきました。
梅雨入り前に用意したいものです。

虫除けスプレーは、アルコール濃度と精油濃度を変えると
ルームフレッシュナーとしても色々なバージョンが楽しめますよ!

room

石けんとアロマ&ハーブ講座を連続で受けていただきました。
アロマ検定を持っていらっしるので、アロマの説明は省きました。
独学だったため、クラフトはやったことがないとのことでした。
とても新鮮で楽しかったようです♪

本日のハーブティーは『エキナセア&カモミール』。
朝晩の寒暖の差が激しい今日この頃・・・
免疫力を高め、体調管理にも一役買ってくれるブレンドです。
(※キク科アレルギーの方は控えてください。)

次回6月15日(日)は、
『ハウスキーピング②』 。
掃除用クレンザー&消臭スプレー&消臭剤を作成します。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“お茶石けん”を作成しました。

茶油、オリーブオイル(お茶インフューズドオイル)をメインに
シアバターも使った保湿効果の高い贅沢な石けんです。

キレイなお茶色です!
ほのかな香りに癒されます♪

ocha5-1

トレースができたところ。

ocha5-2

こちらはちょっと色が???

ocha5-4

インフューズドオイルのお茶が濾し足りなかったかな・・・
一ヶ月後、使い心地を比べてみますね!

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回6月22日(日)は、
アロエベラ石けんを作成します。
アボカドオイルをメインに、シアバターで保湿効果を高めます。
天然アロエベラを使った緑色の石けんです。

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
04 | 2014/05 | 06
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード