fc2ブログ

長谷寺(仏足石)

長谷寺にある『仏足石』。

1hasedera7

「仏石に手をのせ、“南無仏”とお唱えし、静かに足腰ほか辛いところをお摺り下さい。」

1hasedera6

お地蔵さんの左右にもあります。

1hasedera5

仏足石のお守り

1hasedera8

※仏足石についての以前の記事→(薬師寺比叡山延暦寺大願寺壷阪寺四天王寺

長谷寺では、春の特別拝観が開催されています。
普段入ることのできない国宝本堂で、
観音様の御足に直接触れてお参りできます。

春と秋に特別公開される十一面観音菩薩は、
体長10メートル18センチという御体!

写真のように跪き、観音様の御足に触れて拝みます。

1hasedera1

靴を脱いで本堂に入ります。

1hasedera2

入口では、観音様に会うための準備をします。

まず、左手の掌に塗香をのせていただきます。
掌と甲にまんべんなく塗りこみ、
胸の前で両手を合わせて、心身を清めます。

次に、観音様と御縁を結ばれたおしるしとして、
左手に五色線をかけていただきます。

1hasedera3

持ち帰り袋も一緒にいただきましたが、
帰りまでは着けておきたい気持ちになり、
牡丹と記念撮影しました!

1hasedera4

期間:5月31日(土)まで
時間:9時~16時
料金:1000円(入山料別途)

塗香は、伽羅・白檀・鬱金などが配合されています。
とても良い香り♪

1hasedera9

(※塗香についての過去の記事はこちら→。)

今月の石けん講座

ソレイユ フラワー&カルチャーサロンさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“アロエベラ石けん”を作成しました。

スキンケアに定評のあるごま油をメインに、
天然アロエベラを使った石けんです。

生徒さんが提供してくださった自家製アロエベラを使いました!
(※アロエベラジュースについてはこちら→。)

aroe-pink1

最初は緑色ですが、次第にピンク色に変わっていきます♪

aroe-pink2

ヒノキの精油で香り付けしました♪

泡はもちもちしていて、
ヒノキの香りもしっかり残っています。
洗い上がりはさっぱりなのに、
しっかり保湿もしてくれますよ!
夏に向けてピッタリですね♪

楽しく安全にをモットーに、
肌に優しい石けん作りを心がけています。
初めての方も大歓迎です!

次回5月25日(日)は、
お茶石けんを作成します。
茶油、オリーブオイル(お茶インフューズドオイル)をメインに
シアバターも使った保湿効果の高い贅沢な石けんです。

詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

長谷寺

長谷寺に行ってきました。

hasedera1

西国観音霊場第8番札所でもあり、
別名「花の御寺」とも呼ばれます。
特に有名な牡丹は、150種約7000株といわれます。

少し早かったかな・・・あと一週間ほどで満開になりそうです!

hasedera7

仁王門から本堂へと続く登廊は、
本堂まで108間、339段もの階段があります。

hasedera4

登廊(下廊)

hasedera2

下廊はまだ緩やかです。
両サイドの牡丹を観ながらゆっくりと!

hasedera3

登廊(中廊)

hasedera5

少し急になります。
両サイドは燈籠で、左側に石楠花(しゃくなげ)が咲いていました!

hasedera6

本堂

hasedera8

本堂の前に、清水の舞台のような空中の舞台があります。

hasedera9

右手には、五重塔が観えます♪

hasedera10

約20年振りの参詣でした。
ゆっくりできなかった記憶がよみがえってきました。
早朝からゆっくりと・・・
水分補給もお忘れなく!

開園時間:8時30分~17時(4月~9月)、9時~16時30分(10月~3月)
入山拝観料:500円

※近鉄大阪線長谷寺駅下車~徒歩15分。


見頃のお花いろいろ♪

山吹(やまぶき)

hasedera-yamabuki

大手毬(おおでまり)

hasedera-oodemari

花蘇芳(はなずおう)

hasedera-hanazuou

御衣黄桜(ぎょいこうざくら)

hasedera-gyoikou

つづく・・・
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
03 | 2014/04 | 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード