ルイボスグリーン
『ルイボスグリーン』。
“ルイボス”は、自然発酵する性質を持っていますが、
『ルイボスグリーン』は、すぐ乾燥させることで発酵を止めています。
緑茶に似た風味です♪
ルイボスグリーン
↓

ミネラルとフラボノイドが豊富な“ルイボス”は、
体内のミネラルバランスを正常化し、免疫力を高め、
過剰な活性酸素を取り除くといわれています。
一般的に販売されている“ルイボス”は『ルイボスレッド』で、
こちらは発酵タイプで、ルビー色の紅茶に似た風味です♪
(※“ルイボス”についての以前の記事はこちら→)
ルイボスレッド
↓

活性酸素吸収力は、グリーンはレッドの約2倍!
花粉症の症状を緩和するといわれているので、
今の季節におすすめです♪
『Lifeware BOOK』の特集にもありました!
↓

2012年秋冬号から、商品総合カタログとLifeware BOOKが別れました。
↓

ハーブ紀行も健在ですよ♪
“ルイボス”は、自然発酵する性質を持っていますが、
『ルイボスグリーン』は、すぐ乾燥させることで発酵を止めています。
緑茶に似た風味です♪
ルイボスグリーン
↓

ミネラルとフラボノイドが豊富な“ルイボス”は、
体内のミネラルバランスを正常化し、免疫力を高め、
過剰な活性酸素を取り除くといわれています。
一般的に販売されている“ルイボス”は『ルイボスレッド』で、
こちらは発酵タイプで、ルビー色の紅茶に似た風味です♪
(※“ルイボス”についての以前の記事はこちら→)
ルイボスレッド
↓

活性酸素吸収力は、グリーンはレッドの約2倍!
花粉症の症状を緩和するといわれているので、
今の季節におすすめです♪
『Lifeware BOOK』の特集にもありました!
↓

2012年秋冬号から、商品総合カタログとLifeware BOOKが別れました。
↓

ハーブ紀行も健在ですよ♪