アロマテラピー用語辞典
アロマテラピー用語辞典2012年5月改訂版が発行されました。
表紙がかわいくなっていました。
↓

◆協会HPによる今回の改訂ポイント◆
①わかり易さを含めた文体の統一や文章の精査
②他の協会出版物との整合性や用語の記述をより正確に修正
③表示形式をより辞典形式にするため五十音順に変更
④表紙の変更
目次を入れて271Pから201Pと少し薄くなりましたが、
文字フォントが若干小さくなっているので、
内容量は同じくらいだと思います。
大きく変わった点は、カテゴリーごとから五十音順になったことです。
カテゴリーごとに慣れてしまっているせいか
見にくいというのが正直なところですが、
内容自体はわかり易くなっているので、
そのうち慣れる!?でしょう・・・
※2012年度実施のアロマテラピーインストラクター試験
およびアロマセラピスト学科試験において、
旧版・改訂版いずれも参考図書の対象となります。
表紙がかわいくなっていました。
↓

◆協会HPによる今回の改訂ポイント◆
①わかり易さを含めた文体の統一や文章の精査
②他の協会出版物との整合性や用語の記述をより正確に修正
③表示形式をより辞典形式にするため五十音順に変更
④表紙の変更
目次を入れて271Pから201Pと少し薄くなりましたが、
文字フォントが若干小さくなっているので、
内容量は同じくらいだと思います。
大きく変わった点は、カテゴリーごとから五十音順になったことです。
カテゴリーごとに慣れてしまっているせいか
見にくいというのが正直なところですが、
内容自体はわかり易くなっているので、
そのうち慣れる!?でしょう・・・
※2012年度実施のアロマテラピーインストラクター試験
およびアロマセラピスト学科試験において、
旧版・改訂版いずれも参考図書の対象となります。