fc2ブログ

今月の石けん講座

フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“ハイビスカス石けん”を作成しました。
ハイビスカスインフューズドオイル、ハイビスカスティー(精製水で抽出)、
ハイビスカスパウダー・・・ハイビスカスづくしの石けんです!

レッドパームオイルを使ったので、最初はこんなにきれいなルビー色!

hibiscus1

オプションにアルガンオイルとハイビスカスパウダーを入れて、
最終的には・・・マスタードみたい!?

hibiscus2

今日初めて参加されたKさんは妊婦さんだったので、
苛性ソーダ係は外れていただきましたが、
みんなで協力して楽しく石けん作りができたようです。
出来上がりが楽しみですね♪

次回3月24日(土)は、
ローズマリー椿石けんを作成します。
椿オイルを95%(ローズマリーインフューズドオイル)使った
保湿効果が高く、肌にやさしい石けんです。
シャンプーバーとしても使えますよ!
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

富田菜摘展

いつもお世話になっている福住画廊さんで、
今年もアロマの演出をさせていただくことになりました。

2/28(火)より、富田菜摘展『さんざん待たせてごめんなさい』が始まります。
今回は、過去2回と違った新たな作風です。
新たな菜摘ワールドに浸ってみませんか?

『さんざん待たせてごめんなさい』。

natsumi3-1

◆2/28(火)-3/10(土)まで開催中!
11:00-19:00(土曜11:00-16:00) 日曜休廊
※2/28(火)17:00-19:00「オープニングパーティー」

その前に・・・
いつもの菜摘ワールドも観ることができます。

第5回大美特別展『Wonder Forest』。

natsumi3-0

◆2/24(金)-2/26(日)
10:00-18:00
10:00-17:00(最終日)
※ブース№48

この機会に是非♪

今月のアロマ検定対策講座

フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
アロマ検定対策講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

第四回目は、『アロマテラピーのメカニズム』。
ホームケア活用法、脳のしくみと働き、薬理作用について学びました。

ホームケアは暗記と言うよりも、
実践と結び付けて覚えていくことが大事だと思います。

脳の中では“大脳辺縁系”がキーワードです!
嗅覚がどのように働くのか、しっかり覚えましょう!

クラフトでは、『クレイパック』を作成しました。

kentei2-4-1

片手の甲にクレイパックを体験。
色が白くなって、つるつるに♪

お気に入りのクレイが見つかったら、
定期的に手作りクレイパックしてくださいね!

次回3月18日(日)は、
『アロマテラピーのための健康学』について学びます。
クラフトでは『ミツロウクリーム』を作成します。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
01 | 2012/02 | 03
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード