fc2ブログ

五六市

枚方宿くらわんか五六市へ行ってきました。

江戸時代、東海道56番目の宿場町として栄えていた商人の町「枚方宿」。

goroku1

五六市とは、
歴史の伝承・コミュニティー・エコロジー・子育て・食文化などを発信していく場で、
こだわりのものがたくさんそろう手づくり市です。

goroku5

11月は、第10回枚方宿街菊花祭も兼ねていて、
街道沿いには約200鉢の菊が展示されていました。

goroku4

手づくり雑貨を見ながらぶらぶら街歩き・・・
昼前にはたくさんの人が溢れてきました。
結局、3往復もして15000歩!

goroku2

会場:京阪枚方市駅~枚方公園駅間
毎月第2日曜日開催!
(※次回は12月11日)
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
10 | 2011/11 | 12
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード