fc2ブログ

小磯良平の描いた薬用植物画

神戸市立小磯記念美術館に行ってきました。

koiso4

京都薬用植物園の室内のあちらこちらに、
小磯良平さんが描いた『薬用植物画』がありました。
(※薬用植物園についての記事はこちら→パート1パート2

1956年~1968年までの13年間にわたって、
武田薬品さんの機関誌「武田薬報」の表紙を飾ったそうです。

お土産にいただいたポストカード。

koiso2

今まで人物画のイメージしか持っていなかったので、
とても意外でした。

13年の間、ヨーロッパ外遊中をのぞいて毎月欠かさず、
生きた薬用植物を前に絵筆を握ったそうです。
鉛筆での写生だけで6~7時間かかったというだけあって、
作品ひとつひとつが輝いています。

1961年に薬用植物画をひとつにまとめた『薬用植物画譜』限定出版されました。
出版にあたって全作品を見直し、20数点を描きなおしたそうです!
解説は、日本語と英語で書かれ、成分の構造式まで書いてあるそうです。
(※小磯良平さんは薬用植物画のみ)

小磯記念美術館で販売していた『薬用植物画譜』の廉価版!?
『小磯良平の描いた薬用植物画』。

koiso1

こちらは日本語のみの解説ですが、
原産地・科名・特徴のほか、漢方の効能説明もあります。

koiso3

薬用植物画の展示はありませんでしたが、
人物画などの作品やアトリエを観ることができました。

koiso5

※六甲ライナーアイランド北口駅下車すぐ。

今月の石けん講座

フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“ローズ石けん”を作成しました。
ローズインフューズドオイルをメインに、
シアバターを入れた保湿効果の高い石けんです。

精製水の代わりにローズウォーターと
オプションでローズの精油を入れた、
ローズづくしの最高に贅沢な石けんになりました。

rosesoap1

作っている間も部屋中ローズの香りで、
自然とテンションが上がりました♪

rosesoap2

ローズクレイでピンク色に!

rosesoap3

マーブルも作りました!

rosesoap4

年内には完成しますね♪

次回1月28日(土)は、
ベビー石けんを作成します。
アボカドオイルをメインに、シアバターで保湿効果を高めます。
刺激の少ない基材で、赤ちゃんの肌はもちろん敏感肌の方にもおすすめです!
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

くすりの道修町資料館

くすりの道修町資料館へ行ってきました。

製薬会社が多く並ぶ薬のまち“道修町(どしょうまち)”の
少彦名神社』の横にあります。

kusuri-dosyomachi1

こちらのビルの3Fにあります。

kusuri-dosyomachi2

道修町の薬の歴史がわかる資料館です。

うまく撮れていませんが、雰囲気だけ・・・

kusuri-dosyomachi10

神農祭のシンボル『張子の虎』の由来の丸薬。

kusuri-dosyomachi11

漢方薬の展示。

kusuri-dosyomachi3

いろんなタイプの薬の展示。

kusuri-dosyomachi4

大阪家庭薬協会・全国家庭薬協議会による
『家庭薬ロングセラーの秘密』が展示されていました。

kusuri-dosyomachi5

kusuri-dosyomachi6

樋屋奇応丸

kusuri-dosyomachi7

カイゲン

kusuri-dosyomachi8

レトロなパッケージが素敵ですね♪

kusuri-dosyomachi9

※『家庭薬ロングセラーの秘密』は、2012年3月31日(土)まで開催中!

開館時間:10時~16時
休館日:日・祝日・盆休み(8/13~16)・年末年始(12/28~1/4)
入館料:無料

※地下鉄堺筋線北浜駅or御堂筋線淀屋橋駅下車。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
10 | 2011/11 | 12
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード