イースターエッグ
イースターとは、復活祭でキリスト教における重要なお祝いです。
日付は毎年変わります。
「春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と定められていて、
月の周期によって、最大1ヶ月ほどのズレが生じます。
今年2011年のイースターは4月24日です。
(※2010年は4月4日・2012年は4月8日)
エッグポマンダー
↓

たまごは、生命の誕生を意味していて、
イースターには、イースターエッグが付きもの。
子供たちと一緒にたまごに絵を描くのも楽しいですね!
ポマンダーには、コットンボールにアロマを垂らしたり、
ハーブを入れて好きな香りを楽しみます♪
日本ではあまり浸透していないお祭りですが、
最近では、ディズニーランドでもイースターパレードを行っていますね。
日付は毎年変わります。
「春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と定められていて、
月の周期によって、最大1ヶ月ほどのズレが生じます。
今年2011年のイースターは4月24日です。
(※2010年は4月4日・2012年は4月8日)
エッグポマンダー
↓

たまごは、生命の誕生を意味していて、
イースターには、イースターエッグが付きもの。
子供たちと一緒にたまごに絵を描くのも楽しいですね!
ポマンダーには、コットンボールにアロマを垂らしたり、
ハーブを入れて好きな香りを楽しみます♪
日本ではあまり浸透していないお祭りですが、
最近では、ディズニーランドでもイースターパレードを行っていますね。
今月の石けん講座
フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
“マリーゴールド石けん”を作成しました。
皮膚膜の改善効果の高いカレンデュラインフューズドオイル
(オリーブオイル)を使った石けんです。
保湿効果の高いシアバター入り!
レッドパームオイルも入ってキレイな色に・・・
↓

苛性ソーダ水と合わせると、ニンジンジュースの色に・・・
↓

トレースができたら、オレンジの精油で香り付け♪
↓

次回5月28日(土)は、
お茶石けんを作成します。
昨年好評だったお茶石けん・・・同じレシピで作ります。
お茶インフューズドオイル(オリーブオイル)をメインに、
保湿効果の高い茶油やシアバターを使った贅沢な石けんです。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
“マリーゴールド石けん”を作成しました。
皮膚膜の改善効果の高いカレンデュラインフューズドオイル
(オリーブオイル)を使った石けんです。
保湿効果の高いシアバター入り!
レッドパームオイルも入ってキレイな色に・・・
↓

苛性ソーダ水と合わせると、ニンジンジュースの色に・・・
↓

トレースができたら、オレンジの精油で香り付け♪
↓

次回5月28日(土)は、
お茶石けんを作成します。
昨年好評だったお茶石けん・・・同じレシピで作ります。
お茶インフューズドオイル(オリーブオイル)をメインに、
保湿効果の高い茶油やシアバターを使った贅沢な石けんです。
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。