fc2ブログ

今月の石けん講座

フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
石けん講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

“シルク椿石けん”を作成しました。

椿オイル95%に、シルクパウダーを使った
贅沢な石けんです。

前回のレシピに、シルクパウダーをプラスしました。
美肌効果や老化予防効果など、色々な効果がありますが、
シャンプーに使うと、シルクの光乱反射作用で、
美しい髪の毛を演出できるといわれています。

シャンプーバーとしても使ってみてくださいね♪

silktsubaki

次回3月26日(土)は、
紫根マルセイユ石けんを作成します。
アンチエイジング効果の高い紫根を使った石けんです。
香り付けにはラベンダーの精油を使います♪
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

ルイボス

『ルイボス』。

南アフリカのごく一部の山野にしか自生しないハーブで、
先住民からは“不老長寿のお茶”と呼ばれています。

活性酸素を除去し、アンチエイジング効果が高いことで、
日本では有名になりました。

rooibos

地中から吸い上げたミネラル類をたっぷりと含み、
冷え性や便秘にもおすすめです。

また、カフェインを含まないので子供や妊婦さんでも安心。

最近では、免疫力を高め、アレルギーを予防するといわれています。
花粉症やアトピーに悩む方の症状が、
楽になったという報告もあるそうです。

まだまだ解明されていない部分も多いようですが、
子宮を若返らせ、強くすることから不妊治療にも用いられています。

今月のアロマ&ハーブ講座

フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
アロマ&ハーブ講座が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

本日のテーマは『バレンタインの香り』。
ロールオンアロマと練り香を作成しました。

ロールオンアロマは、
アンメルツ風の香りと甘い香りの2種類(精油濃度5%)。

練り香は、
精油濃度を1%にしてハンドクリームに変更しました。
ココアバター、みつろう入りの極上のハンドクリームが完成しました!

kouyu

本日のハーブティーは『ルイボスティー』。
南アフリカのごく一部の山野にしか自生しないハーブで、
先住民からは“不老長寿のお茶”と呼ばれています。
活性酵素を除去する働きがあるので、
そのアンチエイジング効果が、
日本でも話題になったハーブティーです。

次回3月20日(日)は、
イースターと香り
エッグポマンダーを作成します。
幸運を呼ぶポマンダーで、生命の誕生を祝います♪
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
01 | 2011/02 | 03
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード