fc2ブログ

ククイナッツオイル

ククイは、古来からハワイに生息する樹木で、
1959年“ハワイ州の木”に指定されています。

ハワイのお土産にいただきました♪

kukuinuts

ククイの木の実を低温圧搾して採れるオイルで、
体で作ることのできない必須脂肪酸が、
70%も占めています。
(リノール酸が40%・リノレン酸が30%)

ハワイ原住民は昔から、赤ちゃんの敏感な肌を強い太陽光から守るために、
ベビ-オイルとして使用されてきました。
肌になじみやすく、肌荒れや日焼け後のダメ-ジケア、
乾燥肌の方にも使用できるそうです。

石けんに使用するととても良いと聞いたことがあります。
なかなか入手しにくく、高価ですが、いつか作ってみたいと思います♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
08 | 2010/09 | 10
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード