今月の石けん講座
フラワー&カルチャー ソレイユさんでの、
石けん講座の第8回目が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
“マカデミアアロエ石けん”を作成しました。
マカデミアナッツオイルをメインに、
アロエエキスとアロエパウダーを使った石けんです。
夏の日差しで疲れた肌を癒し、保湿効果も抜群です!
精製水の半量をアロエエキスに置き換えました。
↓

今回もブレンダーの手を借りて、
初めての方も楽しく作ることができました。
4週間後が待ち遠しいですね♪

次回10月23日(土)は、
アボカドミルク石けんを作成します。
アボカドオイルを30%配合し、
さらにスキムミルクを入れた贅沢な石けんです。
しっとりつるつる肌を体験できますよ!
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
石けん講座の第8回目が終了しました。
わざわざ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
“マカデミアアロエ石けん”を作成しました。
マカデミアナッツオイルをメインに、
アロエエキスとアロエパウダーを使った石けんです。
夏の日差しで疲れた肌を癒し、保湿効果も抜群です!
精製水の半量をアロエエキスに置き換えました。
↓

今回もブレンダーの手を借りて、
初めての方も楽しく作ることができました。
4週間後が待ち遠しいですね♪

次回10月23日(土)は、
アボカドミルク石けんを作成します。
アボカドオイルを30%配合し、
さらにスキムミルクを入れた贅沢な石けんです。
しっとりつるつる肌を体験できますよ!
詳しくはHPをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ムーンフェスタ
カリス成城から発売されているハーブティー『ムーンフェスタ』。
月のリズムに合わせて飲むハーブティーです。
☆月のリズムには4つの周期があり、サイクルは約1ヶ月(29.5日)です。
◆新月(ニュームーン)
↓

<ブレンドハーブ>
スペアミント、レモンピール、レモングラス、フェンネル、マリーゴールド
ミントの香りが特徴的です。
ミントの奥にレモングラスやフェンネルの味がします。
◆上弦の月(月が満ちていく時期)
↓

<ブレンドハーブ>
レモンバーム、オレンジピール、ローズヒップ、ハイビスカス、エルダーフラワー、ヒース、ステビア
ハイビスカスとローズヒップの赤色です。
酸っぱさはなくまろやかで、
ステビアのほんのり甘さが効いてます。
◆満月(フルムーン)
↓

<ブレンドハーブ>
オレンジマンダリンピール、リンデン、レディースマントル、カモマイル、オレンジフラワー
カモミールの香りが特徴的です。
カモミールよりまろやかで飲みやすいです。
◆下弦の月(月が欠けていく時期)
↓

<ブレンドハーブ>
レモングラス、ネトル、ジャスミン、ジュニパー、ジンジャー
ジンジャーの香りと味が特徴的です。
まろやかなジンジャーといった感じで、身体が温まります。
☆9月22日は中秋の名月です。
今年は、満月→木星→天王星が一直線に並び、
幸運な出来事が起こる可能性があるそうですよ♪
(※占星術研究家:鏡リュウジ氏による)
月のリズムに合わせて飲むハーブティーです。
☆月のリズムには4つの周期があり、サイクルは約1ヶ月(29.5日)です。
◆新月(ニュームーン)
↓

<ブレンドハーブ>
スペアミント、レモンピール、レモングラス、フェンネル、マリーゴールド
ミントの香りが特徴的です。
ミントの奥にレモングラスやフェンネルの味がします。
◆上弦の月(月が満ちていく時期)
↓

<ブレンドハーブ>
レモンバーム、オレンジピール、ローズヒップ、ハイビスカス、エルダーフラワー、ヒース、ステビア
ハイビスカスとローズヒップの赤色です。
酸っぱさはなくまろやかで、
ステビアのほんのり甘さが効いてます。
◆満月(フルムーン)
↓

<ブレンドハーブ>
オレンジマンダリンピール、リンデン、レディースマントル、カモマイル、オレンジフラワー
カモミールの香りが特徴的です。
カモミールよりまろやかで飲みやすいです。
◆下弦の月(月が欠けていく時期)
↓

<ブレンドハーブ>
レモングラス、ネトル、ジャスミン、ジュニパー、ジンジャー
ジンジャーの香りと味が特徴的です。
まろやかなジンジャーといった感じで、身体が温まります。
☆9月22日は中秋の名月です。
今年は、満月→木星→天王星が一直線に並び、
幸運な出来事が起こる可能性があるそうですよ♪
(※占星術研究家:鏡リュウジ氏による)