Made In CANADA
フーディーズTVで『Made In CANADA』という番組が放送されました。
生活の木の佐々木薫さんが香りのナビゲーターとして、
アルバータ州で大地の香りを探して旅していました。

20代の頃短期留学したカナダ・・・
私が滞在したのはトロントでしたが、
とても過ごしやすく、大好きな国のひとつです。
都会でも緑がいっぱいで、野生のリスを見てはいつも興奮しました。
まだアロマの世界には入っていませんでしたが、
今でも懐かしい自然の香りが蘇ってきます。
大量に購入した“メイプルティー”。
↓

中身はもうありませんが、思い出の缶です☆
香りは甘くメープルそのもので、
味はすっきりと飲みやすいです。
日本でも、箱入りは見かけますね。
裏はフランス語!
↓

(※カナダの公用語は英語とフランス語なので両方表記されています)
生活の木の佐々木薫さんが香りのナビゲーターとして、
アルバータ州で大地の香りを探して旅していました。

20代の頃短期留学したカナダ・・・
私が滞在したのはトロントでしたが、
とても過ごしやすく、大好きな国のひとつです。
都会でも緑がいっぱいで、野生のリスを見てはいつも興奮しました。
まだアロマの世界には入っていませんでしたが、
今でも懐かしい自然の香りが蘇ってきます。
大量に購入した“メイプルティー”。
↓

中身はもうありませんが、思い出の缶です☆
香りは甘くメープルそのもので、
味はすっきりと飲みやすいです。
日本でも、箱入りは見かけますね。
裏はフランス語!
↓

(※カナダの公用語は英語とフランス語なので両方表記されています)