fc2ブログ

萬葉植物園

『春日大社神苑 萬葉植物園
春日大社の参詣道にある日本最古の万葉植物園です。

manyo1

万葉集に詠まれた約300種の植物を栽培していて、
それぞれに代表的な万葉歌が添えられています。

ぬばたま(万葉名)

nubatama1

漆黒の実が美しく輝いていました☆
八十首も詠まれているそうです。

nubatama2

浮舞台では、年2回“萬葉雅楽会”が開催されます。

manyo3

イチイガシの巨樹(奈良市の天然記念物)

itiigashi

園内は静かで、ゆっくり時間が流れている気がします。
森林浴を楽しみながら、リラックスするのには最適です♪
(※人ごみで疲れた体を癒してくれました)

正倉院展

正倉院展』に行ってきました。

shosoin

開場30分前・・・既に200人は並んでいました。
いったい何時から並んでいたのでしょう?
人集りを避けつつ、じっくり堪能しましたよ♪
(※チケットは近鉄奈良駅で、当日でも100円引きで購入できます)

平常展は、『仏教美術の名品』&『中国古代青銅器』の二つ。
どちらもすごく良かったです。
まだ空いていたので、ゆっくり観ることができました。
(※正倉院展のチケットで平常展も観れます)

平常展よりこちらに人が流れたのでは?
興福寺国宝特別公開2009-お堂でみる阿修羅-』。

gojyu

あの“阿修羅立像”が帰ってきました。
やっぱり人気は衰えず・・・
既に入場制限がかかっていたので、
今回は諦めました。

それにしても平日とは思えない人の多さです。
来年は平城遷都1300年・・・奈良は熱い!

黒酢

鹿児島のお土産を頂きました。
ふりかけ黒酢

黒酢を携帯するという画期的な発想!
シンプルなデザインなので、
黒酢が入っているとは誰も思いませんよね。
お弁当タイムに良さそうです♪

kurozu

酢好きな私・・・早速飲んでみました。
コクがあっておいしい♪

黒酢には、アミノ酸が豊富に含まれています。
また、毎日の食生活に取り入れることで、
NK細胞が活性化し、免疫力がUPするそうです。
ストレス成分や病原菌を撃退してくれる強い味方!
今日から“黒酢生活”始めます♪
PROFILE

maia

Author:maia

漢方アロマセラピスト
リフレクソロジスト
メディカルハーブコーディネーター
(公社)日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター

アロマ空間コーディネートや
ハーブコーディネートなど
総合的な癒しを提案しています

RANKING
人気ブログランキングへ

SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
CALENDAR
09 | 2009/10 | 11
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT COMMENT
SEARCH
LINKS
MOBILE
QRコード